【ノンストップ】100均 上半期ヒット商品&夏のオススメまとめ

2020年7月13日放送のノンストップで「100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)の上半期ヒット商品&夏のオススメ新商品」が紹介されていました。
個人的にも、今後役立ちそうな便利グッズが多かったので、詳しく放送内容をまとめました。
【ダイソーのおすすめ】2020年 上半期ヒット商品一覧

ノンストップで放送されていた、大手100円ショップダイソーの「2020年上半期ヒット商品と、夏の新商品」を紹介します。
圧縮タオル(おしぼり)



こちらの「圧縮タオル」は、使う前はラムネ菓子のようにとても小さいですが、水に浸すことで大きくなり、タオルとして使うことが出来る商品です。
使用前は非常にコンパクトに持ち運べるので、色々な場面で使えて、とても重宝します。
特に災害時や、旅行、アウトドア、熱中症対策などにオススメです。
ダイソー アルカキット錦糸町店店長の小笠原さんによると「非常に便利だったとお客様の声をいただいています」、「衛生的に使えることがヒットした要因」と、ノンストップで話していました。
※圧縮タオル(類似品)を大手通販で探す↓
ふわっとバターナイフ


こちらの「ふわっとバターナイフ」は、おろし金のような小さな穴があるナイフです。
冷えたバターの表面をこれで削ると、細かい糸状になり、ふわっとした食感のバタートーストを食べることが出来ます。
ノンストップによると、ふわっとバターナイフの売上は、去年の上半期に比べると2.5倍もUPしているそうです。
巣ごもり需要による、高級食パンブームの影響で、少しでも美味しいものを自宅で食べたい人が増えているとのこと。
※ふわっとバターナイフ(類似品)を大手通販で探す↓
【Amazon】アーネスト 【日本製】 スパチュラ ヘラ とろける バターナイフ
ほいっぷるん

ダイソーの「ほいっぷるん」は、ここ数年SNSで話題になっているヒット商品。
使い方は中に少しの洗顔料と水を入れて、上下にシャカシャカ混ぜるだけ。
20~30秒ほどで、もっちりとしたきめ細かな泡を作ることでできます。
※ほいっぷるん(類似品)を大手通販で探す↓
ノズルにフィット!トイレブラシ



「ノズルにフィット!トイレブラシ」は、先端でウォシュレットのノズル穴などを洗えて、さらにスポンジ部分でノズルなどを洗うことが出来るブラシです。
掃除がしづらいノズル部分の掃除に特化したブラシになっています。
使い捨てなので、衛生的に使えます。
※ノズルにフィット!トイレブラシ(類似品)を大手通販で探す↓
【この夏注目オススメ新商品】冷感抱きまくら

ダイソーのこの夏の新商品「冷感抱きまくら」は、接触冷感素材で作られているクッションです。
フルーツがモチーフのかわいいクッションで、抱きしめてもひんやり感が得られます。
550円と少し高めですが、夏でも涼しさ感じられるクッションとして、重宝しそうです。
※冷感抱きまくら(類似品)を大手通販で探す↓
【セリアのおすすめ】2020年 上半期ヒット商品一覧

ノンストップで放送されていた、大手100円ショップセリアの「2020年上半期ヒット商品と、夏の注目商品」を紹介します。
ドアポケット用仕切り


セリアの「ドアポケット用仕切り 2P」は、冷蔵庫のドアポケットに取り付けることで、倒れやすい食品などもキッチリ収納できます。
スライド式なので、冷蔵庫の中身に合わせて細かく調整が出来て便利と、SNSなどでも話題になり、ヒット商品となりました。
※ドアポケット用仕切り(類似品)を大手通販で探す↓
スマホ用ゲームグリップ


セリアの「スマホ用ゲームグリップ」は、スマホをゲームコントローラーのように持てる商品です。
また、スタンド機能もあるので、動画を見るときなどにも重宝します。
自宅でじっくりスマホゲームをしたり、くつろいで動画を見たい人にオススメの商品ですね。
※スマホ用ゲームグリップ(類似品)を大手通販で探す↓

ミニテーブル&折りたたみスプーン&フォーク


今はひとりキャンプがブームになっていて、キャンプグッズが売れているそうです。
特にコンパクトなミニテーブルや、折りたためるスプーン、フォークは、一人でも持ち運びしやすく人気なんだそうです。
※折りたたみフォーク(類似品)を大手通販で探す↓

サバイバルツールカード

「サバイバルツールカード」は、カードタイプの多機能ツールです。
この1枚で、缶切り(オープナー)、六角レンチ、マイナスドライバー、スマホスタンド、定規として使えます。
とにかくコンパクトさが魅力のアウトドアグッズですね。
※サバイバルツールカード(類似品)を大手通販で探す↓
【この夏注目オススメ商品】ネッククーラー


セリアの「ネッククーラー」は、約30秒、水に浸したあと、首に巻いて使います。
ネッククーラーの中の水が蒸発するときに、表面温度を下げてくれるため、ひんやり感が持続します。
暑い時期の熱中症対策に役立つ商品です。
※ネッククーラー(類似品)を大手通販で探す↓
【キャンドゥのおすすめ】2020年 上半期ヒット商品一覧

ノンストップで放送されていた、大手100円ショップキャンドゥの「2020年上半期ヒット商品と、夏の注目商品」を紹介します。
珪藻土コースター

吸水力が高く、乾燥しやすい「珪藻土(けいそうど)」を使ったコースターです。
素早い吸水性で、コップ結露でテーブルに水が残るのを防いでくれます。
こちらはキャンドゥの人気定番商品だそうです。
※珪藻土コースター(類似品)を大手通販で探す↓
吸盤付おろし器 クリア


キャンドゥの「吸盤付おろし器」は、裏面に吸盤が付いているので、ズレることなく、安定してすりおろしができます。
吸盤は、流し台やテーブルで使えます。
※吸盤付おろし器(類似品)を大手通販で探す↓
三角味噌マドラー

キャンドゥの「三角味噌マドラー」は、味噌の中に入れるだけで、約大さじ2杯分のみそを計量することができます。
三角形なので、容器の底に溜まった味噌も取りやすいです。
いちいち計量スプーンで計るのが面倒な方や、いつも目分量でやっている方にはオススメですね。
※三角味噌マドラーを大手通販で探す↓

厚さ測定定規

キャンドゥの「厚さ測定定規」は、この穴に通すことで、郵便物の料金がわかる商品です。
メルカリなどのフリマをよく利用している方で、毎回郵便物の料金を調べるのが面倒な方にオススメですね。
※厚さ測定定規を大手通販で探す↓

【この夏注目のオススメ商品】アイススティック4P


キャンドゥの「アイススティック4P」は、細長い形状の保冷スティックで、ペットボトルなど飲み口が小さい容器にも入れることができます。
冷凍庫で冷やして、繰り返し使えて、飲み物の味も薄まりません。
暑い時期には重宝しそうな商品ですね。
【2020上半期】ダイソー・セリア・キャンドゥのヒット商品まとめ

改めてノンストップで放送されたダイソー・セリア・キャンドゥの2020年上半期ヒット商品をまとめると以下になります。
ダイソーの2020年 上半期ヒット商品↓
- 圧縮タオル(おしぼり)
- ふわっとバターナイフ
- ほいっぷるん
- ノズルにフィット!トイレブラシ
- 【この夏注目オススメ新商品】冷感抱きまくら
セリアの2020年 上半期ヒット商品↓
- ドアポケット用仕切り
- スマホ用ゲームグリップ
- ミニテーブル&折りたたみスプーン&フォーク
- サバイバルツールカード
- 【この夏注目オススメ商品】ネッククーラー
キャンドゥの2020年 上半期ヒット商品↓
- 珪藻土コースター
- 吸盤付おろし器 クリア
- 三角味噌マドラー
- 厚さ測定定規
- 【この夏注目のオススメ商品】アイススティック4P
こんな感じになりました。
全体的に見て、新型ウイルスの影響で、家での料理や、掃除グッズの需要が増している印象です。
あとは、ひとりキャンプがブームになっていて、コンパクトで持ち運びしやすいアウトドアグッズも売れていますね。
個人的には圧縮タオルが色々な使い道があって便利そうなので、今度買ってみようかなと思いました。
というわけで、ノンストップで放送した「100円ショップ3社がイチ押し!2020年上半期ヒット&夏オススメ商品」のまとめでした。
それでは!