と、フジテレビ・ノンストップでも話題になっているのが エアプリエ デラックス。
専属トレーナーに任せるような感覚で、ウエスト・骨盤・肩甲骨まで自動でほぐしてくれる人気のストレッチマシンです。
この記事では、エアプリエ デラックスの スペックや特徴、正しい 使い方と腰の位置、気になる電気代、さらに実際に使った人の 口コミ(メリット・デメリット) まで独自に詳しく紹介します。
購入を迷っている方も、「効果はある?」「どうやって使うの?」と気になっている方も、この記事を読めば疑問がスッキリするはずです。
※(参考)エアプリエ デラックスの詳細を見る▼

エアプリエ デラックスはここがスゴイ!スペック&特徴をチェック

基本スペック
- 商品名:エアプリエ DELUXE(デラックス)
- 価格:税込39,900円
- サイズ:幅45 × 奥行31 × 高さ22.5cm
- 重量:約2.7kg
- 素材:スチール、ウレタンフォーム、カバー(ポリエステル・ポリウレタン)
- 消費電力:約18W
- 電源コード:長さ約1.8m(リモコン付き)
- ヒーター機能:表面温度42℃±3℃(約20分オフタイマー付き)
- 適応体重:90kg未満(ウエスト90cm、ヒップ94cm目安)
- 型番:AIM-FN078
搭載コース
- ウエストコース(約5分)
弱・中・強の3段階で、ひねり&伸ばしの動作を自動ストレッチ。 - ウエスト念入りコース(約10分)
よりじっくりケアしたい人向け。 - 肩甲骨コース(約5分)
エアバッグで肩甲骨まわりをほぐし、肩や背中をスッキリ。 - 骨盤・美脚コース(約5分)
骨盤のバランスを整え、下半身のストレッチもサポート。 - 座りコース(約10分)
椅子に座ったままリラックス/シェイプを選んで使用可能。
特徴まとめ
- ただ寝るだけでケア:専属トレーナーのように「伸ばす&ひねる」を自動でサポート。
- コルセット筋を刺激:お腹・腰まわりを360度ストレッチし、美姿勢をキープしやすく。
- 肩甲骨までケア可能:背中のコリをほぐし、日常の動作が軽やかに。
- ヒーター機能で心地よさUP:じんわり温めながらストレッチできる。
- 5分でOKの手軽さ:忙しい人や運動が苦手な人でも続けやすい。
(旧モデル)エアプリエ スイートプレミアムとは何が違うの?

スイートプレミアム(AIM-FN022D)は ウエスト・骨盤・お尻まわりのストレッチに特化したシンプルモデル。
一方、デラックスは 肩甲骨コースや美脚コースも搭載し、姿勢改善や肩まわりのケアまで対応 しています。
価格はスイートプレミアムの方が安かったですが、2022年に生産終了。
今から選ぶなら機能が充実しているデラックスがおすすめです。

コンパクトなのにウエストや肩甲骨までしっかりケアできるのは便利です。特にヒーター付きなのが嬉しいポイントで、冬場でも気持ちよく続けられますね。
失敗しない!エアプリエ デラックスの正しい使い方と腰の位置


基本の使い方
- 床に本体を置く
フローリングやマットの上に安定して置きます。 - 本体に横になる/座る
・横になるときは腰を中心にセット。
・座りコースでは椅子に置いて腰を乗せる形で使用。 - コースを選択
リモコンで「ウエスト」「肩甲骨」「骨盤・美脚」「座り」など好みのコースを選びます。
初めは「弱」モードからがおすすめです。 - 5分〜10分で自動ストレッチ
1回5分が基本。よりじっくりケアしたい場合は10分コースを選べます。
腰の位置はどこに合わせる?


効果をしっかり感じるには、腰の位置合わせが大切です。
- お尻の少し上に本体の中央を乗せるイメージ
- 背中ではなく「腰まわり」に当たるように調整
- 深く腰を沈めるようにセットすると、お腹まわりや腰の筋肉をしっかり刺激してくれます
※初めて使うときは体を慣らすために、動作させずにただ横になるのも◎
効果を高めるコツ
- 毎日5分を習慣化する
- 入浴後や寝る前など、体が温まっている時に使うとよりリラックスできる
- やりすぎると筋肉に負担がかかる場合があるので、1日1〜2回までがおすすめ



腰の位置をしっかり合わせるのが一番大事だと思います。お尻の少し上にフィットさせるとお腹や腰まわりに効いてきて、「あ、伸びてるな」って実感できるんですよね。毎日5分なら無理なく続けられそうです。
エアプリエ デラックスの電気代は?1か月使っても〇円以下!


エアプリエ デラックスの消費電力は 約18W。
1回5分の使用で 約0.05円、10分でも 約0.1円以下 しかかかりません。
毎日使っても 月1〜3円程度 と非常に安く、電気代は気にしなくて大丈夫です。
【本音レビュー】エアプリエ デラックスの口コミを徹底調査!




エアプリエ デラックスの口コミを全て調査して、良い悪い点を包み隠さずまとめました!
良い口コミ「毎日続けやすい」「肩甲骨までケア可能」「姿勢改善」「コンパクト」
- 続けやすい手軽さ
「寝る前に毎日使って体をほぐしている」「三日坊主の私でも続けられる」といった声が多く、習慣化しやすいと好評です。 - 肩甲骨までケアできる
「背中が伸びて胸が広がる感じ」「肩が軽くなった」と肩甲骨コースを評価する声が目立ちます。 - 骨盤や姿勢に変化を感じる人も
「歪みが戻った気がする」「腰まわりがスッキリして姿勢が良くなった」と、ストレッチ効果を実感した口コミもありました。 - コンパクトで扱いやすい
重さ約2.7kgと軽量で、収納や持ち運びもしやすいのもメリットです。
悪い口コミ「体大きいと合わない」「圧が強い」「すぐに効果はない」
一方で、合わないと感じる人の声もあります。
- サイズの問題
「肩幅がギリギリだった」「体格が大きい人には合わないかも」という口コミがあり、使用可能サイズの目安(ウエスト90cm/ヒップ94cm)に注意が必要です。 - 圧力が強い
「圧が結構強めでやりすぎ注意」との声があり、初めは“弱モード”から慣れるのが安心です。 - 即効性は感じにくい
「すぐに肩こりが治るわけではない」「効果が出るまでコツコツ続けたい」という意見もありました。 - バランスに違和感を感じる人も
「左右の動きが少し違う気がする」といった細かい指摘もありました。
口コミでも「腰や肩がスッキリ」「姿勢が良くなった」と感じる人が多いですが、即効で劇的に変わるわけではありません。毎日5分〜10分の継続が大切です。



全体的には「気持ちよくリラックスできる」「毎日続けやすい」と満足度は高め。
ただし 体格による相性や 強さの感じ方には個人差があるので、購入前にスペックを確認するのがおすすめです。
よくある質問(FAQ)


エアプリエ デラックスの疑問点をまとめました!
Q1:エアプリエ デラックスの効果は本当にあるの?
A:公式がうたっている効果は「伸ばして・ひねるストレッチによる姿勢の変化」です。
口コミでも「腰や肩がスッキリ」「姿勢が良くなった」と感じる人が多いですが、即効で劇的に変わるわけではありません。毎日5分〜10分の継続が大切です。
Q2:腰の位置はどこに合わせればいい?
A:基本は お尻の少し上(骨盤まわり) を本体の中央に乗せるように置きます。
背中に当ててしまうと効果が薄れるので、腰をしっかりフィットさせる位置に合わせるのがポイントです。
Q3:使い方は簡単?
A:とてもシンプルです。
床に置いて横になる、または椅子に置いて座る → リモコンでコースを選ぶ → 5分〜10分ストレッチ、という流れ。
初めて使うときは“弱モード”から始めると安心です。
Q4:肩こりにも効果はある?
A:はい。肩甲骨コースを選ぶと、エアバッグで背中を押し広げるように動き、肩や背中のハリを和らげてくれます。口コミでも「肩が軽くなった」という声が多いです。
Q5:動作音はうるさくない?
A:エアプリエ デラックスはエアバッグで加圧・解放を繰り返す仕組みのため、シューッという空気音が出ます。
ただし口コミでは「テレビを見ながらでも気にならない」「寝る前に使っても問題ない」という声が多く、大きな騒音ではありません。
夜間でも使いやすいレベルと言えるでしょう。
Q6:故障が心配。保証はついている?
A:ディノスで購入した場合、安心の1年間保証が付いています。
保証書がない商品でも、お届けから1年間はディノスがしっかり対応してくれるので安心です。
※詳しくは公式のお問い合わせから相談してください。
Q7:誰でも使えるの?
A:妊娠中・骨粗しょう症・腰に持病がある方、ペースメーカーを使用している方は使用できません。
また、体重90kg以上やウエスト・ヒップが規定サイズを超える方も非推奨です。
【ディノス・アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】最安値比較


最後に「エアプリエ デラックス」を取り扱う大手サイト最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました!
サイト名 | 最安値※送料&税込 | pt還元 |
ディノス | ※セール時 39,900円 送料880円 | なし |
アマゾン | 在庫なし | 1%~ アマゾンカード |
楽天 | 40,780円 送料無料 | 楽天P 1-10倍以上 時期による |
ヤフー | 39,900円 送料880円 | 1%~ ペイペイP |
メルカリ ※中古含む | 5,000円前後~ 27,000円前後 状態で値幅アリ | 1%~ メルカリP |
※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。


まとめ
- エアプリエ デラックスは、寝るだけ・座るだけでウエストや肩甲骨をストレッチできるマシン
- サイズはコンパクト(幅45×奥行31×高さ22.5cm)、重さ約2.7kgと扱いやすい
- 搭載コースはウエスト、肩甲骨、骨盤・美脚、座りなど多彩。ヒーター機能付きでリラックス感アップ
- 正しい効果を得るには、腰の位置をお尻の少し上に合わせるのがポイント
- 電気代は1回5分で約0.05円、1か月でも数円レベルで気にならない
- 口コミでは「気持ちいい」「続けやすい」「肩や腰がスッキリ」という声が多い
- 一方で「体格によっては合わない」「圧が強め」「即効性は薄い」といった意見もある
- ディノス購入なら安心の1年間保証付き。不具合は返品・交換対応あり
エアプリエ デラックスは、ジムや整体に行く時間がない人でも「毎日5分の手軽なケア」ができるのが魅力です。
特に運動が苦手な人や、肩・腰の重さをどうにかしたい人にとっては、リラックスしながら続けられる心強いアイテムだと感じました。
気になる方は最安値比較を見て是非チェックしてみてくださいね!
※関連記事


コメント