MENU

ディノス「LED扇風機サーキュライト」の口コミと評判まとめ|デメリットも正直レビュー

ディノス「LED扇風機サーキュライト」の口コミと評判まとめ

夏になると、家の中で「地味にツラい場所」ってありませんか?

キッチン、洗面所、そして…トイレ。

エアコンの冷気が届かないうえ、火を使ったりドライヤーをかけたりすると、すぐにムワッと暑くなる場所ばかり。でも、そんな悩みを“電球ひとつ”で解決してくれる便利アイテムが登場しました!

それがフジテレビ『いいものプレミアム』でも紹介された、
ディノスのLED扇風機「サーキュライト(人感センサー付き)」

LED扇風機 サーキュライト
冷房が届かない場所を明るく涼しくしてくれるLED扇風機 サーキュライト

今回は、実際の使用感や口コミ、メリット・デメリットまで、本音でたっぷりレビューしていきます!

※(参考)LED扇風機 サーキュライトの詳細を見る▼


目次

【特徴】ディノスのLED扇風機 サーキュライトとは?

項目内容
サイズ約直径19cm × 全長19cm
重さ約400g
消費電力LED:9W、扇風機:5W(最大)
明るさ白熱灯60W相当
風量3段階(弱・中・強)
調光・調色明るさ2段階/色は3種(昼光・昼白・電球色)
取り付け対応口金E26タイプ
価格通常価格9,900円

💡 LED照明と扇風機が一体化!エアコンいらずの快適空間に

ディノスのLED扇風機 サーキュライトは、天井の電球ソケットにくるくるっと取り付けるだけで、
「明かり+送風」ができる優れもの!

「え?天井から風が出るの!?」と驚く人も多いかもしれませんが、
扇風機の羽根は、船舶用プロペラの名門・ナカシマプロペラが設計していて、
小型でもしっかり風が届きます。

直径19cmのコンパクトサイズなのに、キッチンやトイレに取り付けても十分涼しいんです。


管理人

扇風機の置けないトイレやキッチン、浴室などに設置すれば、明かりと涼しさが両立できる便利アイテムです!


🔌 工事不要!電球と交換するだけでOK

E26のサイズ
E26のサイズが合うかどうかはペットボトルの口で確認できます。
ピッタリ口のところに入ればサイズOKです。

取り付けはとっても簡単!

今ある電球(※E26口金タイプ)を外して、サーキュライトを回して取り付けるだけ
ドライバーも工具も一切不要。女性でも5分でできちゃいます。

💡【豆知識】今使ってる電球がE26かどうか分からないときは、ペットボトルの口に入れてみてください。ピタッとハマればE26です!

管理人

電球の口金サイズが合っているか確認する場合は、ペットボトルの口に入れてチェックしてみてください!


🌬 風量は3段階!涼しさもお好みで調整できる

ディノスのLED扇風機 サーキュライト

送風の強さは「弱・中・強」の3段階で切り替え可能。
たとえば…

  • ドライヤー中 → 強風モードでしっかり送風
  • メイク中や朝の身支度 → 弱風で快適に
  • お風呂上がり → 中風で心地よくクールダウン

さらに、LEDの色も「昼光色・昼白色・電球色」の3タイプから選べるのが地味に嬉しい。

  • 昼光色:スマホや読書時におすすめ
  • 昼白色:メイクや料理にぴったり
  • 電球色:リラックスタイムに最適

照明と風、どちらも自分好みに調整できるのが便利ですね。

管理人

照明の色も風量も調節できるから、場所に応じて適切に使えるのが便利ですね!


🧠 人感センサーで自動ON/OFF!消し忘れの心配ゼロ

ディノスのLED扇風機 サーキュライト

このサーキュライト、ただのライト&扇風機じゃありません。

人が近づくと自動でライトが点灯&送風が開始され、
人がいなくなった約3分後には自動でOFF。

「トイレの電気、つけっぱなしだった!」
「暑いのに、扇風機のスイッチが遠い…」

そんな“小さなイライラ”も、これひとつで解消できます。

※センサーは高さ約2.5m、直径約4mの範囲で反応。
※ライトだけセンサーON、扇風機はリモコン操作…なんて細かい設定も可能!

管理人

人感センサーなので、暗くて狭い場所や、夜中のトイレとかにもすごく便利です!


💰 気になる電気代は?月40円以下で使える省エネ設計

LEDライト(約9W)+扇風機(約5W)を1日3時間×30日間使っても電気代は約40円以下!

人感センサーがあるからつけっぱなしにもなりにくく、節電にも◎。

これは嬉しいですね。

管理人

LEDなので電気代は非常に安いです!


🧼 お手入れもラクラク!掃除が面倒くさい人でも安心

お手入れ方法は動画でも見れてカンタン

前カバーは手で外せるので、ファン部分にたまったホコリもサッと拭くだけでOK

ファンの羽根は取り外せませんが、基本はカバーを拭くだけで十分。
トイレや洗面所に使うものだから、こういう「掃除のしやすさ」ってかなり大事です。

管理人

掃除は簡単にできるので、メンテナンスも楽です!


【口コミ150件超】こんなレビューに注意|気になる“デメリット”とは?

楽天の口コミ
楽天の口コミ
ディノス口コミ
ディノス口コミ

※最新情報はリンク先からご確認ください。


ディノスのLED扇風機 サーキュライトの口コミを全てチェックして、良い悪い点を包み隠さずまとめました!

■自動首振り機能がないのが惜しい…

「風の向きを手動で変えられるのは便利だけど、首振り機能がないのはちょっと残念。風の広がりがもう少しあると完璧だった」(神奈川県)

→風が欲しい方向にちゃんと当てるには、角度調整を工夫する必要ありです。


■風量は“優しめ”!ガンガンに涼しくしたい人は注意

「風はあるけど、思ったよりも風力が弱い感じ。もっとガツンと強い風を期待してたので、少し物足りないかも」(北海道)

→「静かさ」と「省エネ性」を重視した設計なので、“強風命!”の人にはややパワー不足に感じるかも


■人感センサーの反応にムラがあることも…

「センサーが思うように反応しない時がある。真下にいるのに切れたりしてちょっとストレス…」(宮城県)

→センサーの感知範囲は直径約4m・高さ約2.5mと決まっているので、取り付け位置や姿勢によっては反応が鈍いことも


■設置できない場所もある

「天井のソケットに奥行きがあって、支柱にぶつかって取り付けられなかった。TVではそこまで詳しく言ってなかったので残念」(山梨県)

→事前に取り付けスペースと口金サイズ(E26)を確認することが重要です!

自動首振り機能がないのと、大風量・強風を求めている方はちょっと注意です!


【高評価レビュー】「買ってよかった」メリット満載の口コミまとめ

LED扇風機 サーキュライト

ディノスのLED扇風機 サーキュライトの口コミ高評価もまとめました!

■「トイレが快適空間になった!」の声が多数!

「暑かったトイレが一気に快適に!人感センサーで自動で点いて、風もくるから用を足す時間が快適すぎてビックリ」(北海道)
「汗だくになってた子どもが、サーキュライトをつけた後は“涼しい”って大喜び。トイレが好きになったかも(笑)」(神奈川県)

トイレや脱衣所など“地味に暑い場所”を快適にする救世主!


■取り付けが簡単で誰でも扱える

「電球をくるくるっと外して、代わりに付けるだけ。ドライバーも工具もいらずに設置できて、拍子抜けするほど簡単でした」(埼玉県)

工事不要&工具なしで使えるのは大きな魅力!


■LEDライトの調色&風量が好みに合わせて変えられる

「明るさや色をシーンごとに変えられるのが便利!朝は昼白色で、夜は電球色でリラックスして使ってます」(静岡県)
「風量が3段階だから、ドライヤー中は強、メイク時は弱って感じで切り替えてます。リモコン操作もラク!」(東京都)

明かりと風、どちらも自分好みに調節できるのが大好評!


■省エネなのに、しっかり涼しい!

「LEDと扇風機を毎日使っても電気代が約40円/月って…驚きです。つけっぱなしの心配もセンサーで防げるし、かなりエコ!」(岡山県)

節電効果◎!お財布にもやさしいところが高評価


■掃除が簡単なのも地味に嬉しい!

「前のカバーが外せるから、ファンのホコリもサッと拭けて清潔に保てます。見た目もスッキリしてていい」(神奈川県)

お手入れの手間が少なく、ズボラでも続けやすい!


🔚口コミまとめ|多少のクセはあるけど、満足度は高い!

たしかに、

  • 首振りがない
  • 風量が控えめ
  • 設置場所に制限あり

といったデメリットはありますが、それを補って余りあるほど、

✅ 工事いらずで取り付けカンタン
✅ トイレ・洗面所が一気に快適空間に
✅ 人感センサー&省エネ仕様で節電対策にも◎

というメリットがしっかり感じられる製品です。

「ちょっと高いけど、買って良かった!」という声が多いのも納得。

家の中の地味に不快な“暑いスポット”を、
たったひとつのアイテムで快適空間に変えてくれる…そんなサーキュライト、これからの長い夏のおうち時間にぴったりです◎


【買う前にチェック】よくある質問(FAQ)

ディノス LED扇風機 サーキュライトの疑問点をまとめました!


Q1. 取り付けは難しい?工事が必要ですか?

A. いいえ、工事は一切不要です。
今使っている電球(E26口金)を外して、くるくる回して差し込むだけ
女性や高齢の方でも取り付けられたという口コミが多数あります。


Q2. うちの電球ソケットに合うか不安なんですが…

A. 「E26」口金なら取り付け可能です。
日本の家庭用天井照明の多くはE26かE17。
今お使いの電球をペットボトルの口に差して、ピタッと止まればE26
スカスカならE17です。E26であればOK!


Q3. 明るさは十分?照明としても使えますか?

A. 白熱灯60W相当の明るさがあるので、十分照明として使えます。
しかも光の色も3タイプ(昼光色・昼白色・電球色)から選べて、
明るさも2段階に調節可能。用途に合わせて調整できます。


Q4. 扇風機の風量は強いの?ちゃんと涼しい?

A. サイズの割にパワーはありますが、“やさしい風”と感じる方が多いです。
特に狭い空間(トイレ・洗面所・脱衣所)では十分という声が多いです。
「思ったより静かで涼しい」という口コミもあります。


Q5. 人感センサーの感度はどう?勝手に消えたりしませんか?

A. 環境によって感知に差はありますが、おおむね好評です。
ただし、「真下にいるのに一度消える」という口コミもあるので、
取付位置や高さ(2.5m以内)を考慮するのがおすすめです。


Q6. 照明だけ・扇風機だけで使えますか?

A. はい、どちらも独立して操作できます。
人感センサーでライトだけオン、
扇風機はリモコンで手動オン、というように個別設定も可能です。


Q7. 音はうるさくない?

A. 弱~中風量では静か、強風では少し音がするとの声が多いです。
ただし「気になるほどではない」「ドライヤーより静か」という人も多く、
就寝時などには弱モード推奨です。


Q8. お手入れは簡単ですか?

A. 前カバーが外れるので、掃除しやすいです。
ファンの羽根は取り外せませんが、ホコリをサッと拭くだけでOK
「ズボラでも掃除が続く」と好評です。


Q9. 寿命はどれくらい?ライトが切れたら交換できますか?

A. LEDチップ一体型のため、ライト部分の交換はできません。
通常のLEDと同じく長寿命(約40,000時間)を想定して設計されています。


Q10. どんな場所には使えない?

A. 以下の場所では使用できません:

  • 浴室など水がかかる場所(非防水)
  • 屋外
  • 密閉型の照明器具の中
  • 調光スイッチのついた回路
  • ペンダントソケット型の照明器具

Q11. 万が一、不良だった場合はどうすれば?

A. ディノスのハートコールセンターに連絡すれば対応してもらえます。
(0120-111-555/10:00~18:00)
初期不良や不具合には、返品・交換の対応も可能です。


【類似品比較】山善 シーリングファンとの違いは?

[山善] シーリングファン
類似品の[山善] シーリングファンと比較してみた!

結論から言うと…

両者とも「ファン+LEDライト」が一体化した人気商品ですが、
サーキュライトは“人感センサー付きで便利”
山善は“明るさ&省エネ&光のやさしさ重視”
という違いがあります。

使用目的・設置場所・求める機能によって、選び方が変わってきます!


✅ スペック比較表(概要)

比較項目サーキュライト(ディノス)シーリングファンライト(山善)
取り付けE26口金E26口金
サイズ約直径19cm
全長19cm
重量約400g
幅21x奥行21x高さ19.5cm
本体重量:395g
風量3段階3段階
調光/調色明るさ2段階/3色明るさ3段階/3色
明るさ60W相当(約810lm)最大1,000lm
角度調節手動手動
センサー機能人感センサー搭載(自動ON/OFF)なし
リモコンありあり
消費電力約14W(LED+ファン)13.7W(LED 8.8W+ファン4.9W)
特徴センサー付きで節電・暑さ対策に◎面発光でまぶしさを抑えたやさしい光
価格帯通常9,900円4,180円
Amazon

👍 ディノス サーキュライトの強み

  • 人感センサー搭載で自動ON/OFFできる!
  • LEDの調光やデザインがオシャレ
  • トイレや洗面所にちょうどいいサイズ感

👍 山善ファンライトの魅力

  • 最大1000mの明るさで照明力バツグン
  • 導光板式で目に優しいやわらかい光
  • 操作が分かりやすく、リモコンも直感的
  • 消費電力が少しだけ低め
  • 価格が安い

🏁結論|こんな人におすすめ!

目的おすすめモデル
節電したい・消し忘れを防ぎたい👉 ディノス サーキュライト
(人感センサー付き)
明るさ・光の質にこだわりたい👉 山善 シーリングファン
価格が安いほうが良い👉 山善 シーリングファン
管理人

人感センサーにこだわらないのであれば、山善 シーリングファンのほうが価格も安くて光量もあって、省エネでオススメです!

※大手サイトの最安値をチェック▼


【ディノス・アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】最安値比較

ディノスのLED扇風機 サーキュライト

最後に「ディノス LED扇風機 サーキュライト」を取り扱う大手サイトの最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。

サイト名最安値※送料&税込pt還元
ディノス7,900円
送料880円
なし
アマゾン在庫なし1%~
アマゾンカード
楽天8,780円
送料無料
楽天P
1-10倍以上
時期による
ヤフー7,900円
送料880円
1%~
ペイペイP
メルカリ
※中古含む
5000円前後~1%~
メルカリP

※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。

送料込みの最安値はディノス、楽天、ヤフーショッピングでした。
中古だとメルカリが安いです!
特に楽天とヤフーショッピングならポイント還元も多めに付くので「ダブルでオトク」ですね。
ただし、テレビ放送後は一気に売れて在庫切れになる可能性があります。
気になる方は在庫があるうちに、早めの購入をオススメします。


【まとめ】暑い場所にピッタリ!サーキュライトはこんな人におすすめ

  • 夏のトイレ・洗面所・キッチンが地獄のように暑い…
  • エアコンが届かない場所をなんとかしたい
  • 高齢の家族が照明を消し忘れるのが心配
  • 工事不要で手軽に設置できる家電を探している
  • 扇風機の置き場所がない!

「ディノスのLED扇風機 サーキュライト」をひとことで言うと、

「家のムワッとした狭い場所を、ラクして快適に変えたい人」に超おすすめなアイテムです!

この夏を快適に乗り切りたいなら、早めの導入が吉ですよ◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次