【ストレッチハーツ 口コミ】肩や首に効果的な使い方・販売店まとめ

2019年12月23日放送のTBSカイモノラボで「ストレッチハーツ」が紹介されていました。

肩甲骨や骨盤にフィットする形状で、上から体を押し当てて動かすことで手軽にストレッチを実現。骨盤はがし・肩甲骨はがしのストレッチを自宅で気軽に行うことが出来る。
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=26024/episodeID=1324429/
そんな、地上波テレビでも話題のストレッチハーツですが、購入前の気になることとして、
「ネットの口コミや、肩や首に本当に効果があるのか知りたい。」
「具体的なストレッチハーツの使い方が知りたい。」
「ポイント還元も含め、どの販売店で買うのがお得なのか知りたい。」
こういったイマイチわかりにくい疑問があると思います。
この記事ではこういった部分に特に注目して、ストレッチハーツの口コミ※・効果的な使い方・オトクな販売店についてまとめました。
購入前で迷っている方は参考にして下さい。
※Amazon・楽天・ヤフーショッピング・QVCジャパンの口コミ1000件以上を調査。
多い口コミ「肩まわりのコリが軽減された」

「最初は痛いが、使い続けるうちに肩甲骨まわりが軽くなった」
「肩甲骨辺りの可動域が広がり、身体が柔らかくなった。」
といった、ストレッチハーツを使ったことで、背中の硬さ、コリが軽減されたという口コミがかなり多くありました。
共通してよくあるのが、「最初は痛い」という点ですね。
ある程度の痛みを感じつつ、慣れてくると「痛気持ちいい」状態になって、肩甲骨ほぐしが出来てくるという声が多い印象です。
もちろん無理をしない範囲で行うのが前提ですが。
気になる口コミ「使い方がわかりにくい」

「DVDの使い方を見ても、どの角度でどの部位にピンポイントで当てるなどが、イマイチよくわからない」
こういった悪い?口コミも一部でありました。
DVDや説明書だけ見てもわかりにくい場合は、他にも使い方について解説されている動画もありますので、そういった方々の動画を見ると良いかも知れませんね。
そして、使いながら自分なりに「痛気持ちいい」ツボを探してみると良いです。
【参考】ストレッチハーツ 基本的な使い方紹介
ストレッチハーツの基本的な使い方や、部位ごとの使い方についてご紹介します。

ストレッチハーツを背中で握って、両手で引っ張り合う。

ストレッチハーツに足を引っ掛け、そのまま手前に引っ張る。
肩まわりにお悩みの方向けの使い方

ストレッチハーツを両手で握って、首の後ろで下げたり上げたりを繰り返す。
注意点:首を前に出さないように、腰がそらないようにする。

ストレッチハーツを後ろで握って、ヒップの後ろから上に、引き上げる。
ポイント:ホタルが羽ばたくように肩甲骨を寄せた状態で続ける。

ストレッチハーツを脇に挟んで、手首を回す。
ポイント:手首は直角に持ち上げて、子供の頭を撫でるようにふる。
腰回りにお悩みの方向けの使い方

ストレッチハーツを床に置いて、そのまま座る。
ストレッチハーツの先端を握って、左右にゆらゆら揺れる。
ほぐしのやり方

突起部分が背中に当たるよう椅子にストレッチハーツを置いて、もたれるだけ。

椅子にストレッチハーツを置いて座るだけ。

ストレッチハーツを両手で持って、太ももを擦るようにマッサージする。

ストレッチハーツに両腕を入れて、ハンドルを回すように動かしてほぐす。
肩こりや首への効果は本当にある?トレーナーの解説によると…

参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=Jn-RWYQEIMA&t=162s
ストレッチハーツは肩こりや首へ効果はあるのか?
この疑問について、上記の動画でも紹介した、ストレッチに詳しい現役トレーナーの方が、詳しくレビューされていて参考になりました。
あつなりフィットネスさんによると、
「ストレッチハーツは筋肉を押すわけではなく、骨に圧をかけてそこを固定します。」
「骨を固定した状態で腕を動かすので、そのときに筋肉が伸びて、ストレッチになる。」
ということなんだそうです。
なので、指圧の気持ちよさよりも、痛みを感じるそうです。
ただ、動画内では「痛いけども、やるごとに痛気持ちよくなってくる。そこまでいけるとかなりほぐれた証拠。」
と、解説されていました。
よって、口コミでも「痛い」という声もありましたが、ストレッチを繰り返すことで、肩や首が徐々にほぐれていく状態になり、結果的に首や肩のコリにも効果があるということですね。(※もちろん無理をしない範囲で)
【アマゾン・楽天・ヤフー等】ストレッチハーツ 安い販売店まとめ

ストレッチハーツの販売店、最安値についてもまとめました。
※2019年12月23日時点での価格です。最新の価格・在庫につきましては下記リンク先でご確認下さい。
一番星(公式)オンラインショップの価格
一番星オンラインショップでは、税込4,054円+送料無料で販売していました。
さらに、保阪尚希さんが解説しているDVD&冊子付きなので、使い方がよくわからない人でも安心です。
↓一番星オンラインショップの詳細を見てみる↓
Amazonの価格

Amazonでは、税込4,054円+送料無料で販売していました。
こちらも使い方DVDと冊子付きです。
アマゾンではポイント還元も少しあるので、実質的にオトクに買えます。
↓アマゾンの現在の価格・在庫を見る↓
楽天の価格【オススメ】

楽天では、税込3,851円+送料無料で販売していました。
こちらも使い方解説のDVDと冊子付きです。
さらにキャンペーンを合わせれば、かなり多く楽天ポイントが貰えますし、貯まったポイントは楽天ペイとしてリアル店舗でも使いやすいのがメリットですね。
価格面・ポイント還元も含めて、現時点では「楽天」が最安値候補ですね。
↓楽天の現在の価格・在庫を見る↓

ヤフーショッピング(PayPayモール)の価格

ヤフーショッピングでは、税込4,054円+送料無料で販売していました。
こちらもDVDと冊子付きです。
ヤフープレミアム会員や、Tポイント、PayPayユーザーならポイント還元が多くもらえるので、ここで買うのもオススメです。
↓ヤフーショッピングの現在の価格・在庫を見る↓
というわけで、ストレッチハーツのリアルな口コミ・効果的な使い方・販売店の最安値調査結果まとめでした。
少しでも参考になったら嬉しいです。
それでは!