MENU

【痩せるって本当?】うつ伏せエアディープの効果・口コミ・最安値を徹底解析!

うつ伏せエアディープ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「うつ伏せエアディープ」って本当に効果があるの?

フジテレビ・ノンストップ登場アイテム「うつ伏せエアディープ」、気になっている方も多いのでは?

今回は、その特徴や使い方、そして気になる口コミを徹底調査!

さらに、大手サイトの最安値比較も行い、どこで買うのが一番お得かもしっかり紹介します。

でも、良い点だけでなく、デメリット悪い口コミも含めて本音でお伝えしますので、購入前に知っておきたい情報満載です。

ダイエットやリラックスにぴったりの「うつ伏せエアディープ」が気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!


※(参考)うつ伏せエアディープの詳細▼

●サイズ=約幅40奥行75高さ28cm・折り畳み時…約幅40奥行36高さ33cm・重量約3.5kg
●素材
・本体…ウレタン・EVA
・張り地…ポリエステル・ポリウレタン
・リモコン…ABS
●消費電力12W
●耐荷重100kg
●コース
・フルコース10分
・ショートコース5分
・肩甲骨コース5分
・リラックス(振動のみ)5分
●強度調節3段階
●リモコンコード長さ約110cm、ACアダプターコード長さ約180cm
●型番=E-EM008RR
●中国製

うつ伏せエアディープの商品仕様
目次

【時短ストレッチ】うつ伏せエアディープの使い方と効果を徹底解説!

うつ伏せエアディープ
うつ伏せエアディープの使い方

うつ伏せエアディープの使い方は簡単で、

  1. うつ伏せになる
  2. アゴを上部分の柔らかいクッションに引っ掛けるように乗せる
  3. リモコンでコースを選んで開始ボタンを押すだけ

これだけで、エアバッグと振動の「ダブル刺激」で筋肉が緩まりやすくなり、肩甲骨や腰回りなどの「一人では難しい深いストレッチ」が手軽にできます。


コースについて

コース説明。
コースは、フルコース10分、ショートコース5分、肩甲骨コース5分、リラックス(振動のみ)5分から選べます。
エアバックの強度と振動も3種類から選べます。

コースは4種類から選ぶことができ、忙しい時は5分でサッと終わらせることができるのも魅力です。


使用後は折りたたんでコンパクトに収納

うつ伏せエアディープ
コンパクトに収納

使用後は折りたたんでコンパクトに片付けることができます


効果的な使い方

うつ伏せエアディープ
効果的な使い方

うつ伏せエアディープの効果的な使い方は、

  • アゴを上部に引っ掛ける
  • 気持ちよく胸を開き、肩甲骨を背中に寄せるようにストレッチする
  • 同時に腰回りのストレッチも意識する

上記3点が、効果的な使い方のポイントです。

ひねり
エアバッグの膨らみ方でひねり動作も行えるので、腰から背中周りの筋肉が同時に柔らかくなります。

使用中に肩が疲れるときの対処方法

使用中に肩が疲れるときの対処法について、ディノス公式が説明していました▼

顎を乗せるポケットがありますので、そこに顎をかけて脱力していただけると疲れにくいかと思います。また腕の位置を下の方にしていただくとより大胸筋上部、肩甲骨回りのストレッチを感じることができるかと思います。

ディノス公式より
公式の説明によると、アゴを乗せたら体を脱力させるのが、効果的に使うコツです。

※(参考)うつ伏せ状態で行えるエクササイズ▼

この動画のような、うつ伏せでも行えるエクササイズを同時に行うとストレッチだけでなく、ダイエットも目指せます。

効果があったモニターの使用時間は?

効果的な使用時間
うつ伏せエアディープの効果的な使用時間は?

うつ伏せエアディープを使って肩甲骨周りに効果があったというモニターの方の1日の使用時間は「22分」でした。

※もし参考にされる場合は、無理をせず何回かに分けて行ってください。


脚のリフレッシュにも使える

脚のストレッチ
脚を乗せる使い方

仰向けの状態で、うつ伏せエアディープに脚を乗せれば、振動で心地よく脚の疲れもリフレッシュすることができます。

肩甲骨、腰回りだけでなく、足のリフレッシュにも使える。
効果があったモニターの1日の使用時間は22分。
さらに使用後はコンパクトに収納できる。

「うつ伏せエアディープ」の口コミ徹底解析!良い点・悪い点を正直レビュー

うつ伏せエアディープ
うつ伏せエアディープの口コミ
出典:ノンストップより。

うつ伏せエアディープの口コミを全て調査して、メリット・デメリットをまとめました!

楽天口コミ
楽天口コミ

※最新情報はリンク先からご確認ください。

低評価口コミ「肩幅の狭い人や痩せている人向き」「振動が弱い」「物足りない」「ふくらはぎには使いにくい」

  • 「これは、肩幅の狭い人や痩せている人向きです。私は肩幅が広く、脇腹も太いので、サイドの部分が肋骨に当たって痛い」
  • 「身体が大きいからなのか、誰でもそうなのか分かりませんが、肩が当たるところが硬くて痛い」
  • 「刺激も弱めで、しないよりかはいいかな…….といった感じです」
  • 「振動が弱いのであってもなくても変わらないかも?」
  • 「使ってみると物足りない感じがいたしました」
  • 「ふくらはぎなどにも使えると言っていたように思い足を乗せてみましたが、使いにくい」
  • 「あごをのせる部分も柔らかく出来ていたので痛くはならないが、使用時にはタオルなど置いて使用するのも良いかなとも思いました」

高評価口コミ「猫背改善」「肌触りは良い」「気持ちいい」「肩回りは楽になる」

  • 「少しずつ猫背が改善されているらしく、体が楽になりました」
  • 「肌触りは良いです。うつ伏せは何気にリラックスでき、肩周りはラクになります」
  • 「背中や肩甲骨の周りがほぐれてとても気持ち良かったです」
  • 「5分間という短い時間ではあるが気持ちよく使用出来ました」
  • 「整体に通うのもお金かかるし何気にしんどいし、毎日家で自分のタイミングでやれるのでその点は良い」
体の大きい人、肩幅の広い人はサイズが合わない…という声があるので注意です。
あと、刺激の強さを求めている人も、物足りない可能性があります。

ノンストップ出演者の口コミ

他にも参考として、ノンストップ出演者が生放送で体験していた口コミをまとめました。

ヒデ「肩回りがめちゃめちゃ動かしやすくなる。そして気持ちいい。うつ伏せって姿勢が新しい。」

神崎ゆう子「肩回りが凄い動く。家事がしやすくなった。」

大島由香里「肩が凄い開いてる。想像してたよりもストレッチされる。背中が触れられてないのに、背中が凄く気持ちいい。」

江上敬子「振動がめっちゃ気持ちいい。寝ちゃいそう。」

あん摩マッサージ指圧師の綱洸哉「骨盤をしっかり立った状態で良い姿勢にしてくれる。仰向けだと大胸筋上部を直接刺激できない。さらに仰向けだと床が邪魔して胸を深く開けない。うつ伏せだと伸び方が全然違う。」

うつ伏せエアディープ
硬くなりやすい胸の上部分(大胸筋上部)を直接刺激できるのが魅力の商品。

【ディノス・アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】うつ伏せエアディープの最安値比較

うつ伏せエアディープ
うつ伏せエアディープの最安値を比較。

最後に「うつ伏せエアディープ」を取り扱う大手サイト最安値をまとめました。

最安値※税込pt還元
ディノス24800円なし
アマゾン在庫なし1%~
アマゾンカード
楽天12000円前後
送料無料
1-10倍以上
時期による
ヤフー在庫なし
※中古
12000円~
1%~
ペイペイ
メルカリ中古品
4000円~1万円前後
メルカリP

※最安値は細かく変動します。最新情報はリンク先からご確認ください。

うつ伏せエアディープの新品在庫は楽天とディノスのみとなっていますね。
楽天は最安値+ポイント還元もあるのでダブルでオトクです。
中古だとメルカリが安いですが、状態は良くチェックしたほうがいいです。

というわけで、うつ伏せエアディープの使い方、効果、口コミ、最安値比較まとめでした。

うつ伏せになりながら肩甲骨~腰回りの深いストレッチができ、さらに疲れた脚のリフレッシュもできる万能商品です。

1回5分から使えるので、姿勢の悪さが気になるときに手軽に使えて、使用後は折りたたんでコンパクトに収納できるのも魅力と言えます。

価格面でも今ならかなりオトクになっていますね。(さらに楽天ならポイント還元付き!)

少しでも購入の参考になっていれば幸いです。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次