そんな悩みにそっと寄り添ってくれるアイテムが、あのIKKOさんプロデュースのMEラボンアイ。
目元ケアに特化した美顔器で、老け顔になりがちな目元に良いとネットでも評判になっています。

今回は、話題の目元専用EMS美顔器「MEラボンアイ」の魅力と、実際に使ってみた人のリアルな口コミ、そして効果的な使い方のコツまで詳しくご紹介していきます。
※(参考)MEラボンアイの詳細を見る▼

【特徴】「MEラボンアイ」ってどんな美顔器?

MEラボンアイは、シリーズ累計29億円を突破したMEラボンシリーズの新作で、目元ケアに特化したEMS美顔器。IKKOさんのこだわりがギュッと詰まった1本で、目元の「たるみ」「くすみ」「疲れ」にアプローチしてくれます。
特徴をざっくりまとめると…
- EMSとラジオ波(温感ケア)のW効果
- 特殊形状で眼輪筋にピンポイント刺激
- 軽くて持ちやすい(約67g)
- ピアノタッチのようなやさしいEMS
- 肌センサー搭載で温度キープ(約42℃)
- コンパクトなのにサロン級の機能
これ一本で、「ピリピリしにくいけどしっかり効く」、というバランスの良い仕上がりになっています。
コンパクトだけどサロン並みにしっかり目元ケアが自宅でデキちゃう、超便利なEMS美顔器です!
MEラボンアイの効果を最大限引き出す使い方【完全ガイド】

「なんとなく当ててればいいんでしょ?」
…実は、それだけじゃもったいない!MEラボンアイの効果をグッと引き出すには、いくつかのポイントがあります。
STEP1:メイクは必ず落としておこう
これはとても重要なステップです。
メイクが残ったままだと、EMSやラジオ波の通電がうまく伝わらず、効果が半減してしまいます。
また、肌への刺激も増えるため、トラブルの原因にもなりやすいので注意!
👉 クレンジング+洗顔で肌を清潔な状態にしてから使用しましょう。
STEP2:水や導電性のジェルをしっかり塗る

EMS美顔器は、水分があることでしっかり通電します。
MEラボンアイも、肌が乾いていると振動や温感がうまく伝わりません。
💡おすすめは…
- 市販の導電性ジェル(美顔器用の保湿ジェルなど)
- なければ化粧水でもOK(ただしすぐ乾くのでこまめに塗り足す)
👉 目元のまわり(下まぶたの外側・目尻~こめかみ)にたっぷり塗ってください。
STEP3:電源を入れて、好みのモードにセット
MEラボンアイは、温感×EMSの同時ケアが魅力ですが、人によってはピリピリを強く感じる場合も。
まずは弱モード(LOW)から始めて、慣れてきたらレベルアップしていくのが安心です。
STEP4:目元の“骨のフチ”に沿ってやさしく滑らせる
❌NG:まぶたの上や眼球に直接当てること!
→ 肌が薄く敏感なので危険です。
使用するのは、以下のエリアだけにしてください:
🔸目の下(頬骨のライン)
🔸目尻~こめかみ
🔸眉毛の下(骨のラインに沿って)
▶やり方:

- 目の下の骨に沿って内側→外側へゆっくり滑らせる(2〜3往復)
- 目尻からこめかみに向かって少し引き上げるように滑らせる(3秒キープもおすすめ)
- 眉毛の下の骨沿いを、同じようにゆっくりなぞる
👉 軽く肌に触れる程度でOK。押しつけすぎると逆効果です。
STEP5:1日5分、継続がカギ
時間をかけすぎても肌に負担がかかります。
1日5分程度で十分。毎日続けることで、筋肉にアプローチでき、目元にハリ感が出てくるのを実感できます。
朝のメイク前に使うと「化粧ノリが良くなった!」という声も。
夜は「疲れ目のリセット」としてリラックスタイムにも最適です。
STEP6:使用後はお手入れもしっかりと
使い終わったら、ヘッド部分にジェルや皮脂が残っていることが多いので、柔らかい布で拭き取るか、ウェットティッシュなどで清潔に保ちましょう。
🔒注意しておきたいポイントまとめ
- 乾いた肌には使わない(EMSが効きにくくなる)
- まぶたや眼球に直接当てない
- 長時間の使用はNG(肌への負担になります)
- ピリピリが強すぎると感じたら、すぐにモードを下げる
- 水やジェルはケチらず、たっぷり使うのが効果的!
💡補足:おすすめのタイミング
タイミング | メリット |
---|---|
朝のスキンケア後 | 目元がシャキッと!メイクノリもUP |
夜のスキンケア前 | 疲れ目やむくみをリセットして快眠へ |
スマホ・PCの後 | 眼精疲労のケアとして |
「たった5分」だけど、やるかやらないかで数週間後の目元の印象が変わるのが美顔器の世界。
ちょっとした使い方の工夫で毎日の効果が大きく変わってきますので、意識して使うようにしましょう!
【メリット・デメリット】実際の口コミから見る「MEラボンアイ」の評判
ここでは、実際に使った人のリアルな口コミ(メリットデメリット)を全て調査して、包み隠さずまとめてみました!

■ 悪い口コミ「使い方が分かりにくい」「効果はすぐ感じない」
即効性がないのと、最初の内は使い方に慣れが必要な点が注意ポイントですね!
■ 良い口コミ「目元がふっくら」「化粧ノリが良い」「温かくて気持ちいい」「コンパクト」

疲れた目元が気持ちよく刺激されて、使うたびに気分が良くなるって口コミが多めでした!
あとはコンパクトなので手軽に扱えるのも評価されていますね!
【注意】MEラボンアイをオススメできる人・できない人

✅ こんな人にピッタリ!
- 目元のたるみ・くすみ・疲れが気になる方
- 忙しくても短時間でケアしたい人
- サロンに行くのが面倒、でもしっかり効果は欲しい人
- IKKOさんの美意識が好きな方
❌ こんな人は注意が必要かも…
- ペースメーカー使用中や妊娠中の方
- ラジオ波やEMSに肌が過敏な方
- 説明書を読むのが面倒な人(動画などが現時点で未整備)
気になる目元ケアを手軽に、でもしっかりとケアしたい人に特にオススメです!
【購入前に知りたい】MEラボンアイ よくある質問(Q&A)まとめ

MEラボンアイの疑問点をまとめました!
Q1. EMSってピリピリ痛くないの?
A. 思ったよりやさしい刺激です。
MEラボンアイは、目元専用に設計されたEMSなので、「ピリピリが苦手」という人にも配慮されています。
ピアノタッチのような、優しくトントンされるような感覚で、強すぎる刺激ではありません。
初めて使う場合は、**弱めのモード(LOW)**から試すのが安心です。
Q2. どのくらいで効果が出るの?
A. 早い人で1週間、じっくり派は1ヶ月が目安です。
口コミでは「1週間くらいで目元にハリを感じた」「2〜3週間でくすみが和らいだ」という声が多いです。
もちろん個人差はありますが、毎日5分をコツコツ続けることが大切です。
Q3. どこにどうやって当てるの?まぶたはNG?
A. 骨のラインに沿って、やさしくなでるだけでOK!
以下の場所をケアできます:
- 目の下(頬骨のライン)
- 目尻〜こめかみ
- 眉毛の下(骨のライン)
❌まぶたや眼球には使えません。肌が薄くデリケートなのでNGです。
Q4. 何か塗ってから使うの?
A. はい、水やジェルが必要です!
MEラボンアイは導電性が必要な美顔器なので、肌が乾いた状態ではEMSの効果が弱くなります。
おすすめは:
- 専用の導電ジェル(市販のEMS対応ジェルなど)
- 普通の化粧水でもOK(乾きやすいので塗り直しながら)
※乾いたまま使うのはNG!
Q5. 朝使う?夜使う?どっちが効果的?
A. どちらもOK!生活スタイルに合わせて◎
- 朝 → 目元がスッキリしてメイクのりアップ
- 夜 → 一日の疲れをリセットしてリラックスタイムに◎
1日1回、5分程度が理想です。無理なく続けられる時間に使いましょう。
Q6. 美容液ってどんなのが合う?
A. 水分が多くて、油分が少ないものが◎
ジェルタイプの美容液や、ヒアルロン酸・コラーゲン配合の導電性ジェル(美容機器用)が相性抜群。
油分が多いクリーム系はEMSが通電しにくくなるので避けましょう。
Q7. お手入れはどうすればいい?
A. 使用後はサッと拭き取るだけでOK!
使い終わったら、EMSヘッド部分を柔らかい布やティッシュで軽く拭き取るだけで清潔に保てます。
ジェルが残ると衛生的に良くないので、忘れずに拭き取りましょう。
Q8. 敏感肌でも使える?
A. 基本的には使えますが、様子を見ながら慎重に。
EMSの強さは調節できるので、敏感肌の方でも低刺激モードから始めればOKなことが多いです。
ただし、使用中に「ピリピリ感が強い」「赤みが出た」など異常があれば、すぐに使用を中止してください。
Q9. IKKOさんが監修してるけど、どこがこだわり?
A. 目元専用EMSに特化した形・温度・刺激の3点です!
IKKOさんがこだわったのは、
- EMSの「やさしさ」と「しっかり効くバランス」
- 目元にフィットする斜めカットの三角ヘッド
- 肌にやさしく心地よい温度キープ(42℃)
「眼輪筋」という目元を支える筋肉にしっかり効かせるための設計になっています。
Q10. 他のMEラボンシリーズと何が違うの?
A. MEラボンアイは“目元に特化”した特別モデルです。
MEラボンエクラ※などは顔全体のケア向けですが、MEラボンアイは目元だけを集中ケアできるEMS美顔器。
「たるみ」「くすみ」「疲れ」に集中アプローチできる点が最大の違いです。
※関連記事↓

まずは1日5分からお試し感覚でスタートしてみるのがおすすめです。
「買って良かった!」という声も多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【TBS・アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】最安値比較

「MEラボンアイ」を取り扱う大手サイト最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。
サイト名 | 最安値※送料&税込 | pt還元 |
TBS | 12,980円 送料805円 | なし |
アマゾン | 在庫なし | 1%~ アマゾンカード |
楽天 | 12,980円 送料805円 | 楽天P 1-10倍以上 時期による |
ヤフー | 12,980円 送料805円 | 1%~ ペイペイP |
メルカリ ※中古含む | 9000円前後~ | 1%~ メルカリP |
※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。

【まとめ】IKKOさんのこだわりが詰まった“目元専用EMS”は買い?
MEラボンアイは、使い方にさえ慣れれば、日々の目元ケアに大活躍する美顔器だと感じました。
コンパクトで続けやすく、「温感×EMS」の効果をしっかり感じられるのに、肌への負担は少なめ。IKKOさんの“美容への本気”が細部にまで感じられます。
価格帯や機能性を考えると、目元に悩む40代以降の方には特におすすめ。
その一歩を踏み出したい人に、MEラボンアイはぴったりの一本かもしれません。
コメント