TBSで「美姿勢まくら」が紹介されて、現在話題になっています。
美姿勢まくらとは、どんな頭にもフィットする立体形状になっていて「立った状態」を横にした理想的な寝姿勢に導いてくれる枕です。


美姿勢まくらは、ホンマでっか!?TVなどにも出演して有名な「重太みゆきさん」が監修したことでも話題になっています。
そんな美姿勢まくらですが、
- 実際に購入した人のリアルな口コミ・評判(良い・悪い点)はどうなの?
- どこで買うのが一番オトク?
この2点について徹底調査してみました。
美姿勢まくらのデメリットも含めて気になる方は、参考にして頂けると幸いです。
【口コミ169件】美姿勢まくらの評判(良い・悪い点)とは?

特に口コミ数が多かった楽天とヤフーショッピングの評判を調査しました。
口コミは全て合わせて169件あり、星評価平均は3.39点でした。
それではこの中から美姿勢まくらのメリット・デメリットについてまとめました。
低評価の声「枕の高さが低い」「横向きで寝れない」「夏は暑い」

- 「枕の高さが低すぎて自分には合わなかった」
- 「首の位置とか合わせても低過ぎて全然寝付けず疲れました」
- 「もう少し首回りの高さを期待していました」
- 「横向きで寝るのは首が垂れ下がってしまい、寝れない」
- 「猫背なので頭が下がって肩凝りました。姿勢が悪いと負担かかってあちこち痛くなります」
- 「暑くなったら通気性はどうなのかな?と思っています」
- 「素材的なのか夏は暑い」
- 「ウレタンなので洗濯が出来ないことが欠点です」
「枕の高さが低い」という口コミが多めでした。
美姿勢まくらは「枕の高さはほぼ不要」という宣伝文句ですが、実際に使ってみると想像以上に低かったと感じる人が多いようです。
特に後頭部の高さが2cmしかありませんので、普段高めの枕を使っている人は慣れるのにかなり時間がかかりそうです。
高評価の声「顔や首にシワができにくい」「喉が塞がらない」「肩が楽になった」「よく眠れる」

- 「見た目よりしっかり高さを感じます。そして、よく寝れる!」
- 「いつもより眠りが深くなり、また肩が楽になった様に感じます」
- 「沈み込み過ぎず、朝起きたときに肩がこった感じがありません」
- 「朝起きて首や肩の凝りを感じなくなりました」
- 「睡眠時無呼吸症候群のため、首が上に上がり(頭が下がり)の枕はとても良いです」
- 「旦那のイビキをかく回数が減ったと思います」
- 「顔や首にしわができにくくなりました」
- 「喉がふさがらず上向きの状態になるので苦しくなく眠れ、個人差はあると思いますが自分には使いやすい」
美姿勢まくらの良い点は正しい位置に頭を置いた場合、身体への負担が少ない「理想的な寝姿勢」をキープし続けることが出来るという点です。
理想的な位置に置ければ、顔や首のシワ予防、肩こりやイビキの改善といった効果が期待できます。
理想的な寝姿勢とは?

理想的な寝姿勢とは、立った状態をそのまま横にした姿勢と、重田さんは話していました。
つまり美姿勢まくらを使えば、この「立った状態をそのまま横にした姿勢」をキープしやすいということですね。
【メリット・デメリット】美姿勢まくらの口コミで判明!本当に買うべき人とは?

あらためて美姿勢まくらのメリット・デメリットをまとめると以下になります。
主なデメリット
- 枕の高さが低い→高い枕で慣れきっている人は注意
- 横向きで寝にくい→正しい姿勢をキープできない、寝返りを多くうつ人は注意
- 通気性が悪い→夏場は部屋の温度調節をする必要アリ
主なメリット
- 顔や首にシワができにくくなった
- 肩こりが楽になった
- 喉が塞がらない
- 睡眠時無呼吸症候群やイビキ改善に効果を感じた
- よく眠れて朝スッキリする
という感じで、枕の低さで気になる声は多かったですが、それ以上に「正しい姿勢」で寝れた時の首のシワや肩こりの改善、喉が塞がらないという口コミが多いのも事実です。
特に普段から低めの枕に慣れている人はオススメです。
【TBS・アマゾン・楽天・ヤフー】どこが一番オトク?最安値比較

※通常価格は14,300円(税込)です。
最後に美姿勢まくらの大手サイトの最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。
※最新情報はリンク先からご確認下さい。
【安い】オススメ類似品:肩こりに良い今人気の枕はコチラ

美姿勢まくらは在庫切れとなっていましたので、代わりの肩こりに良い類似品のオススメ枕をご紹介します!
毎朝、肩が重くてだるい。デスクワークやスマホの長時間使用で、首や肩のこりが慢性化している。そんな方におすすめしたいのが、「人をダメにする枕」です。
この枕は、肩こりの原因となる寝姿勢の乱れを整え、首や肩の負担を軽減するように設計されています。
肩こり改善につながる3つのポイント
✅ 人間工学に基づいた設計
頸椎にぴったりフィットし、肩や首をしっかり支えることで負担を最小限に。仰向けでも横向きでも、理想的な寝姿勢をキープできます。
✅ 49D高密度低反発ウレタンフォーム採用
柔らかすぎず硬すぎない絶妙な弾力で、肩に余計な圧力がかかりません。頭の重みを均等に分散し、朝起きたときの肩のこわばりを軽減します。
✅ 寝返りしやすい形状
枕の両サイドが高くなっているデザインで、スムーズに寝返りを打てる仕様。寝返りのたびに肩へかかる圧力が分散され、長時間の睡眠でも疲れをためません。
さらに、通気性抜群の枕カバーを採用しているため、蒸れにくく快適な睡眠環境をキープ。ファスナー付きで取り外しも簡単なので、いつでも清潔に保てます。
ランキング1位を獲得するほどの人気で、価格も3000円台とコスパ◎
「人をダメにする枕」は、SNSやメディアで大ヒットし、インテリア部門ランキング1位を獲得するほどの人気アイテム。特に肩こりでお悩みの方から、「朝の肩の軽さが全然違う!」「寝返りが打ちやすくて楽になった」と高評価の声が多数寄せられています。
また、首元のサポートを強化した「メーヴェ」モデルも登場し、より肩への負担を減らしたい方におすすめです。
肩こりの悩みを根本から改善したい方は、ぜひ「人をダメにする枕」を試してみてください。翌朝、これまでにないスッキリ感を実感できるはずです。
価格も大手ショッピングサイトなら3000円台で買えるので、非常にコスパの良い枕となっています。
ぜひ一度、その極上の寝心地を体験してみてください。
※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。