メンズウィルの評判・口コミってどうなの?実際行ってみた体験談

カツラ・ウイッグで有名なスベンソンで「ヘアカットのみ」を行える美容室をご存知でしょうか?
「本当にヘアカットだけで済むの?カツラとかのしつこい勧誘はないの?」
といった不安もあると思います。
その疑問について、私が「実体験の口コミレビュー」としてお答えします。
この記事ではスヴェンソン新潟スタジオで「ヘアカット」を受けてきたという、30代で若干ハゲ気味の私の実体験レポを詳しくまとめています。
薄毛専門の美容室や床屋を探していたり、MEN’S WILL by SVENSON(メンズウィル スベンソン)の、リアルな評判や口コミが気になる方向けです。
メンズウィルでヘアカットしようと思ったきっかけ

「頭頂部や分け目が薄いので、普通の床屋や美容室に行くのがちょっと恥ずかしい」
こんなふうに思ったことはないでしょうか?
私はずっと思ってました。
私は30代アラフォーですが、髪の分け目が20代の頃から薄くて、さらに後頭部も年々薄くなっていったこともあり、ずっと床屋へ行って、髪型を注文するのが恥ずかしいというか、純粋に億劫でした。
なので、できるだけ1000円カットや、自分で切れそうなところはセルフカットでなんとかやっていました。
しかし、安上がりのヘアカットだと、仕上がりに満足できないことも多く、そういったダサい髪型で仕事をしている自分に、段々とコンプレックスを感じてきました。
そこで「薄毛の人でも注文する時に気まずくなくて、自然な感じでヘアカットしてもらえる床屋(美容室)ってないのかな?」と思い、色々とネットで検索をしていたら、スベンソンがヘアカットをやっているということを知り、しかも私が住んでいる新潟の近くにあったので、行ってみることにしました。

ちなみに予約は楽天ビューティーで、3日前に予約を取ってから行きました。(※予約状況によってはもっと直前予約でも行けます。)
楽天ビューティー経由にした理由は、楽天ポイントで支払いができる上に、ポイントバックもあり、普通に美容室を予約するよりどう考えてもお得だったので、それが決め手です。
スベンソン新潟スタジオへの行き方

スヴェンソン新潟スタジオの場所は、新潟駅からだと10分以上歩きますね。
車で行く場合は、近くの有料駐車場を利用することになります。
私はバスで行きました。万代シティで降りるのが一番近いです。
NDK万代ビルというところの8階にあるのですが、周りも似たようなビルが多くあり、ちょっとわかりにくいかも知れないので、事前にグーグルマップで確認しておくと良いと思います。
ビルはどこにでもあるような外観で、他にも色々なテナントが入っているので、ビルに入る時の恥ずかしさとかは全く無いですし、ビルの中でも人とすれ違うこともなかったです。
メンズウィルでヘアカットを受けていた時の感想

中に入ってエレベーターで8階に上がると、目の前にスベンソンの新潟スタジオがあり、時間通りに店に入ると、すぐに30歳くらいの岡田准一風の男性の担当の人が迎えてくれて、他のお客と一切会うこともなく、個室に入る感じでした。
個室は結構広くて、カウンセリングスペースのソファと、その横にヘアカット用のチェアーがあります。
最初にソファに座って簡単なアンケートに答えて、その後、すぐにヘアカットに入りました。
ヘアカットに関してはいい意味で、至って普通ですね。
私のヘアスタイルはやや長めで、あまり短くされると嫌なので、「全体的に2センチ位切ってください」と注文したら、いい感じにハゲてる部分を目立たせない感じで切ってくれました。
薄毛を隠すと言うより、自然に活かす感じでカットしてくれましたね。そのへんはさすが薄毛専門美容室といった感じです。
私はデザインカットと頭皮ケアコースをやったんですが、最初にヘアカットをして、その後、特殊な炭酸のヘッドスパで髪を洗って、育毛剤を付けてもらう感じでした。

カット中は、育毛のアドバイスを色々と受けたり、担当の人が私と同じくギャンブル好きだったので、その話でも少し盛り上がりました。
そんな感じで、割と気さくに話せましたし、やはり薄毛専門のヘアカットなので、何も恥ずかしいこともないので、普通の床屋に比べて断然気持ちが楽でしたね。
あと、ヘッドスパはかなり気持ちがいいのでオススメです。
そんなわけで、1時間くらいでヘアカットも終わり、最後に100円だけ支払って帰りました。(※残りは予約の時点で楽天ポイントで支払い済みです。ちょうど100ポイント足りなかったのでw)
メンズウィル ヘアカットを利用して「勧誘」に関して思ったこと
勧誘に関しては、結論から言うと「ほぼゼロ」でした。
あえて言えば、一番最後に今回使ったシャンプーや育毛剤を「どうですか?」と軽く勧められましたが、1度断ればそれで終わりです。
全くしつこくありませんでしたし、特に不快にも感じない程度の勧誘でした。
ぶっちゃけ、行く前は、メンズウィルの評判や口コミがほとんどなくて、「ヘアカット後にしつこく勧誘されないかな?」と、若干心配だったんですが、実際言ったら拍子抜けするくらいあっさりしていましたし、受けたサービスも快適でした。
個人的にはもっと早く行っておけばよかったなと思いましたね。
かなり精神的に気楽ですし、ヘッドスパでスッキリして、頭皮状態も良くなりましたし、普通に床屋へ行くより満足度が高いです。
私のように「薄毛で床屋や美容室行って注文するのが恥ずかしいとか、憂鬱だ。でも髪型はしっかりキメたい。」という人には、そういう薄毛のコンプレックス的な恥ずかしさを全く感じないので、すごくオススメできると思いました。
そんなわけで、生まれて初めてスベンソン メンズウィル 薄毛専門のヘアカットに行ってみた個人的口コミ&レビューでした。
【おまけ】楽天ビューティーでMEN’S WILLにネット予約する方法
楽天ビューティは、全国の美容室、ネイル・まつげサロン、エステサロン、リラクサロンを24時間いつでも検索&予約ができるビューティサロン検索サイトです。
※お近くの美容院の店舗もコチラから検索して、いつでも簡単にネット予約出来ます。
楽天ビューティーのネット予約は超簡単です。
ご自分が行きたい店舗の空席確認→メニュー・コース選択→日時指定→その後は必要欄にご自分の情報を入力すれば簡単にネット予約は完了できます。
支払いも楽天ポイントでも支払えるので、ちょっと貯まって使い道が特にないポイント消化目的でも使えます。
※私が予約した新潟のMEN’S WILLスタジオはコチラです。
※ちなみに、MEN’S WILLは新潟以外にも全国で28店舗あります。下記のリンクからアナタのお近くのメンズウィルが見つかりますよ。
というわけで、この記事が、薄毛でヘアカットをどうするか悩んでいる方へ、少しでも役立つ口コミになれば幸いです。
それでは!