MENU

人気電子レンジ圧力鍋:マイヤーと極み味の口コミ比較!どっちがオススメ?

マイヤーと極み味

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フジテレビ・ノンストップでも紹介されている「マイヤー 電子レンジ圧力鍋」と、類似品の人気商品「電子レンジ圧力鍋 極み味」の違いを徹底比較してまとめました。

どちらを買おうか迷っている方は参考にしてみてください。

目次

電子レンジ圧力鍋:マイヤーと極み味の性能・違い・口コミ比較表

電子レンジ圧力鍋の類似品「マイヤー(最新版※)」と「極み味」の違いを比較しました。

マイヤー
マイヤー
極み味
極み味
サイズ
cm
幅26
奥22
高さ14
幅25.1
奥21.2
高13.7
本体重量約763g約980g
容量2.3L2.3L
素材ポリプロピレンポリプロピレン
カラーレッド
オレンジ
ブラック
アイボリー
ピンク
※店で異なる
イエロー
ホワイト
レッド
メーカー
所在地
マイヤー
※米国
スケーター
※日本・奈良
生産国インド日本
専用
レシピブック
最安値4000円前後3500円前後
アマゾン
口コミ
星評価
42件
★3.20点

最新評価
78件
★3.70点

最新評価

※公式サイトのサイズを参考にしています。HPによってはサイズ・重量が異なる場合があります。

※口コミ数や星評価は今後変動する場合があります。

主な違いについて

マイヤー
マイヤーの中身。
極み味
極み味の中身。

主な違いとして、マイヤーのほうが約200gほど軽量です。

他には極み味は日本製で、マイヤーはインド製となっています。

また、定価でみると極み味のほうが高いですが、楽天やヤフーショッピングではどちらも値引きされていて、大体4,000円前後で購入できます。(※詳しくは記事下の最安値比較でまとめています)

(※追記)マイヤーは少しモデルチェンジしています

マイヤー
マイヤー
左が最新モデル(MPC3-2.3)
右が旧モデル

現在、マイヤーは蓋の形状が変わって、少しモデルチェンジしています。

以前は開閉部分がスライド方式でしたが、最新モデルはワンタッチで開け締めできるようになりました。

それ以外のサイズや性能はほぼ同じです。

価格面で少し値上がりしていますが、扱いやすさ・手軽さを重視するなら最新モデルがオススメです。

口コミ・星評価について(メリット・デメリット)

口コミはマイヤーのほうが多くて、極み味のほうは少なめです。

星評価は極み味のほうが3.70点で勝っています

マイヤーの口コミ(良い悪い点)

マイヤー圧力鍋を使っている方の動画。
「ほんとに便利」と話していました。

マイヤーの主な口コミとして、

  • 使い方が簡単。
  • パーツが分解しやすく洗いやすい。
  • 値段の割にしっかりした造り。
  • 飲んで帰って一寸小腹を満たすとき、大活躍します。
  • とりあえす焦げない!これで十分ですね。
  • 圧力は金属の物ほどない。
  • 上部ふたが外れやすく、注意されたし。
  • レンジの使用時間が長い。
  • 上手く作れなかった。
  • ニオイが取れない。

などの口コミがありました。

極み味の口コミ(良い悪い点)

極み味の使い方説明。

極み味の主な口コミとして、

  • 使いやすいし便利。めちゃ使ってます。
  • 電子レンジ圧力鍋としては十分。
  • 付録のレシピを参考にして美味しい料理ができました。
  • 普通の圧力鍋には敵わない。
  • 圧力鍋としての性能は期待しない方がいいです。
  • 圧がどれくらいかかっているのかよく判らない。
  • 使い込まないとコツをつかみにくい。
  • レシピより調理時間がかかる。
  • 耐久性が気になる。
  • 掃除が面倒くさいです。
  • ニオイが付きやすい。

などの口コミがありました。

マイヤーと極み味の口コミまとめ

全体的な口コミをまとめると

「使いやすさ・手軽さはあるが、どちらも金属の圧力鍋に比べてパワー不足。レシピより調理時間がかかる。1~2人前向き。ニオイが付きやすい。」

こういった口コミが多めでした。

どちらもほぼ同じサイズで、同じ素材を使っているので、基本的には似たような口コミが多い印象です。

マイヤー vs 極み味、電子レンジ圧力鍋はどっちがいい?比較まとめ

マイヤーと極み味
人気の電子レンジ圧力鍋。どっちがオススメ?マイヤーと極み味の比較・口コミまとめ。

① 洗いやすさ → マイヤーのほうがラク!
口コミでは、マイヤーのほうが形状的に洗いやすいという声が多め。

② 圧力の強さ → どちらも金属製の圧力鍋には敵わない
電子レンジ圧力鍋は便利だけど、本格的な圧力鍋ほどのパワーは期待できません。(※どっちもどっち)

③ 使いやすさ → マイヤーのほうがちょっと簡単!
マイヤーは手順が少なく、サクッと使えるのがポイント。

④ 価格 → 極み味のほうが安い!(※調査時点)

  • マイヤー:約4,000円前後
  • 極み味:約3,500円前後

結論:どっちを選ぶ?

手軽さ&使いやすさ重視なら「マイヤー」
→ 洗いやすく、手順も簡単。でも価格はちょっと高め。

コスパ重視なら「極み味」
→ 価格が少し安い!安く電子レンジ圧力鍋を試したい人に◎。

本格派は金属製の圧力鍋がベター

どちらも時短には便利だけど、しっかり圧力をかけたいなら金属製の圧力鍋のほうが確実!

【アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】どこが一番オトク?最安値比較

最後に「マイヤー」と「極み味」を取り扱う大手サイト最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。

マイヤーの最安値

マイヤー
マイヤー最新版の最安値
サイト名最安値※税込pt還元
アマゾン5500円前後1%~
アマゾンカード
楽天4000円前後楽天P
1-10倍以上
時期による
ヤフー4500円前後1%~
ペイペイP
メルカリ
※中古含む
2000円前後1%~
メルカリP

最安値は楽天でした!
ポイント還元もあるのでダブルでオトクですね。
中古ならメルカリが安いですが、状態は良くチェックしたほうがいいです。

※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。


極み味の最安値

極み味
極み味の最安値比較
サイト名最安値※税込pt還元
アマゾン6000円前後1%~
アマゾンカード
楽天3500円前後楽天P
1-10倍以上
時期による
ヤフー3500円前後1%~
ペイペイP
メルカリ
※中古含む
1500円~
3000円前後
1%~
メルカリP

最安値は楽天とヤフーショッピングでした!
中古ならメルカリがかなり安いです。

※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。

というわけで、テレビでも話題になっていたマイヤーの電子レンジ圧力鍋と極み味の比較・口コミまとめでした。

少しでも購入の参考になっていれば幸いです。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次