フジテレビ・ノンストップで「TBC スレンダーパッド2 DX」が何度も紹介されていて、現在人気商品となっています。
スレンダーパッド2 DXとは、気になる部位に貼るとEMSの刺激でお腹周りのインナーマッスル、お尻、腰回りの筋トレが勝手にできる最新モデルです。

そんな、地上波テレビでも話題の「TBC スレンダーパッド2 DX」ですが、購入前の気になる点として、
- 「良い点・悪い点も含めて、ネットのリアルな口コミ・効果が知りたい。」
- 「スレンダーパッド2 PROや無印版との違いは何?」
- 「どこで買うのが一番安いの?」
こういったイマイチわかりにくい疑問があると思います。
このブログ記事ではそういった部分にフォーカスして、スレンダーパッド2 DXの口コミで判明した良い点・悪い点・効果について詳しくまとめました。
さらに類似品の「スレンダーパッド2 PRO」や「スレンダーパッド2 無印版」との違いや最安値についても徹底比較しています。
スレンダーパッド2 DXのデメリットも含めて気になる方は、一つの参考になれば幸いです。
※(参考)TBC スレンダーパッド2 DXの詳細↓

■セット内容:本体・リモコン・ACアダプター・USBケーブル・サポートベルト・保管用台紙・保管用ケース・ジェルパッド(楕円形4枚、丸形4枚)・取扱説明書(保証書付)・クイックマニュアル
TBC スレンダーパッド2 DXの製品仕様
■本体サイズ:約タテ19.2・ヨコ37・厚さ1.9cm
■重さ:約122g(受信器含む)
■素材:シリコン・ABS樹脂他
■ジェルパッドの材質:ジェルパッド…ハイドロゲル フィルム…プラスチックフィルム
■充電式コードレス、充電時間… 満充電まで約2時間
■出力レベル:15段階
■オートオフ20分
■中国製
■通常価格:29,480円税込
■フジテレビ番組『ノンストップ!』の通販コーナー『いいものプレミアム』ご紹介商品
※ジェルパッドは開封後1ヵ月を過ぎたとき、または使用回数が30回に達したときに交換してください。
【80件の最新口コミ】スレンダーパッド2 DXのリアルな評価

スレンダーパッド2 DXの大手サイトにある口コミ・星評価を全て調べました。
※最新情報はリンク先からご確認ください。AmazonではDXは販売していませんでした。
口コミは全て合わせて80件あり、星評価平均は3.77点でした。
それではこの中から、良い点・悪い点を包み隠さずピックアップしていきます。
低評価の声「ジェルパッドの寿命(粘着力)が短い」「交換パッドが高い」
※公式によるとパッドの交換目安は開封後1ヶ月もしくは使用回数が30回に達した時となっています。
- 「ジェルパッドの寿命(粘着力)が短い」
- 「使用開始から約2週間。パッドが思った以上にもちそうにありません」
- 「替えのジェルパッドがもう少し安ければ…」
- 「交換パッドが高いのとパッドがベタベタして交換し辛い」
- 「パットがもう少し使いやすいと便利かなっと」
- 「充電時期が明確には分からないので、途中でいきなりきれたりするので、困る」
- 「本体はわかるけど、リモコンまで充電方式なのは不満です」
- 「1年半で壊れました。保証が1年までなので…悔しい」
- 「保管ケースのチャックは数日で壊れました」
- 「説明書が分かりにくいです」
パットの粘着力や、コスパについて低評価の口コミが多い印象です。
(参考)安く買える!スレンダーパッド2 DXの互換ジェルパッド比較

右が互換性のあるジェルパッド。
正規品 | 互換パッド | |
枚数 | 8枚 | 8枚×10セット |
価格 | 4,070円 | 13,000円 ※1セット1,300円 |
コスパを抑えたいなら、保証外ですが「互換性のある他社パッド」を買うのが安くてオススメです。
※安い!スレンダーパッド2対応!互換ジェルパッド詳細▼

高評価の声「お腹が引き締まってきた」「腰とヒップが気持ちいい」「パワーがスゴい」

効果
- 「使って10日。見た目あまりかわりませんが、体重が1キロ減りました」
- 「実際3週間目に入りますがポッコリしていた腹部がしまってきた感じです」
- 「使って一ヶ月経ちました。お腹の外より内側が引き締まってきた感じがして食べる量が前より少なくなりました」
- 「腹筋上部がモナカアイスみたいにイイ感じに割れてきました(笑)」
- 「腹筋に効いてる感があって、いいと思います。1回20分っていうのも、ちょうどいい感じ」
- 「腰はいつも疲れて凝っている感じですが、張り感は無くなり、楽になって来ました」
- 「腰とヒップへの使用感は下手なマッサージへ通うよりも気持ち良く坐骨神経痛も楽になった気がします」
- 「腰が痛い時も使ってみたら次の日楽でした。この値段でお腹も腰も効いているのでお買い得だったと思います」
使用感・総評など
- 「パワーがスゴくて驚きました」
- 「電気伝導がいい感じです。効果は継続が必要だと思います」
- 「お腹、お尻、腰に使えるのでお得感あります。充電も結構持ちます」
- 「お腹、おしり、背中にも使えて音も小さいのに刺激は8位でも結構つよいです」
- 「今までいろんな同じような商品を試しましたが、この商品のパワーは凄かったです」
- 「やっぱり高いだけ有りますね。非常に気に入りました」
EMSのパワーが強く、気になる部位の引き締めやマッサージに効果を感じている人が多いですね。
パワーが凄くて、いろいろな部位に使えるのでお得感があるという声もあります。
【比較】スレンダーパッド2 PROとの効果の違いとは?

「スレンダーパッド2 PRO」と、「スレンダーパッド2 DX」の違いについて比較してみました。

上の表を見ても分かる通り、サイズや重量、通常価格などは基本的に同じです。
【違い1】DXでは「腰モード」が使える

DXでは腹部・ヒップ・腰部の3箇所で使える。
大きな違いとして、DXでは使用部位が2→3箇所に増えていますね。
DXでは「腰モード(Bモード)」が搭載されており、お腹・ヒップ・腰の3部位で使えるのはDXのみとなっています。
【違い2】付属ジェルパッドのセット数が違う

他に大きな違いとして、DXではセット内容のジェルパッドが2セット→1セットに減っています。
※PROのジェルパッド数↓
ジェルパッド(消耗品)8枚入(丸形4枚・楕円形4枚)も2セット付いているのでお得にケアできます。
スレンダーパッド2 PROの商品紹介ページより
※DXのセット内容↓
■セット内容:本体・リモコン・ACアダプター・USBケーブル・サポートベルト・保管用台紙・保管用ケース・ジェルパッド(楕円形4枚、丸形4枚)・取扱説明書(保証書付)・クイックマニュアル
スレンダーパッド2 DXの商品紹介ページより
ジェルパッドは約30回使用できるので、実質1ヶ月の使用期間の違いがあります。
ジェルパッドは別途購入すると正規品で1セット4,000円くらいかかるので、結構大きい違いと言えますね。
というわけで、PROとDX、どちらも通常価格は同じですが、「使用部位」と「ジェルパッド数」が違うという比較結果でした。
一方で付属のジェルパッド数は2→1セットに減っている。
(追記)スレンダーパッド2(無印)HA-SP02-STBOの違いは?

さらに参考までに、TBS・王様のブランチなどで紹介されている「スレンダーパッド2(HA-SP02-STBO)」の違いも調べました。
結論から言うと、無印版は「ボディ専用」となっています。
なので、ヒップや腰回りもしっかり鍛えたいなら「PRO」か「DX」を選んだほうが無難です。
その分、価格は安め。
【まとめ】スレンダーパッド2 DXの口コミ・効果・違い

改めて、スレンダーパッド2 DXのクチコミや評判(良い点・悪い点)をまとめると以下になります。
- 「パワーがしっかりある」
- 「腰にも使えて気になる部分に使いやすい」
- 「下手なマッサージより気持ちいい(引き締め効果も)」
- 「ジェルパッドの粘着力(耐久性)が微妙」
- 「替えのジェルパッドが高い」
EMSパワーや気になる部位へのマッサージ効果に関しては比較的評判が良かった印象です。
しかし、ジェルパッドの粘着力やコスパがやや微妙…※というのがリアルな低評価の口コミですね。
※替えのコスパをどうしても抑えたいなら、保証外ですが互換性のあるジェルパッドがオススメです。
そして、スレンダーパッド2 PROとDXの違いについては以下になります。

大きな違いとして、DXは腰モードが搭載されて3部位での使用が可能になりました。
他にも付属のジェルパッドが2→1に減っています。
腰モードも使いたい!という人はDXがオススメになりますね。
【ディノス・アマゾン・楽天・ヤフー】一番安いのはどこ?最安値比較

※通常価格は29,480円です。
最後にスレンダーパッド2 DXを取り扱う大手サイトの最安値を比較してどこが一番安いか?まとめました。
サイト名 | 最安値※税込 | pt還元 |
ディノス | 在庫なし | なし |
アマゾン | 在庫なし | 1%~ アマゾンカード |
楽天 | 15000円前後 | 楽天P 1-10倍以上 時期による |
ヤフー | 在庫なし | 1%~ ペイペイP |
メルカリ ※中古含む | 5000円~1万円前後 | 1%~ メルカリP |
※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。

というわけで、ノンストップ放送された「スレンダーパッド2 DX」の口コミ(良い点・悪い点)、PROとの違い、最安値比較のまとめでした。
少しでも購入の参考になったら幸いです。
それでは!