マシロミルク(乳液)の口コミとは?成分や効果で分かったこと

TBS・カイモノラボで「マ・シロミルク オールインワン乳液」が紹介されていました。
女性の皆さんに朗報!美白・肌荒れ対策ができる「マ・シロミルク」の通販情報。オールインワンの乳液で、1本で6つのケアが可能。高い浸透力と保湿力が期待できる。
https://datazoo.jp/n/マ・シロミルク/17208074

そんな地上波テレビでも話題の「マ・シロミルク乳液」ですが、ネットの口コミ※や、成分(安全性)、効果について詳しくまとめてみました。
(※楽天、ヤフーショッピング、SNSを調査。Amazonは取り扱いしていませんでした。)
マ・シロミルクを買おうか迷っている方は参考にしてみて下さい。
※マ・シロミルクの製品詳細↓

●セット内容(約)/マシロ薬用ホワイトニングミルク(147ml)×2本、ミニマシロ(10g)×1
●販売名/B薬用ホワイトニングミルク MA
●製造/日本
マ・シロミルク乳液の成分(安全性)・効果を調査

マ・シロミルク乳液(マシロ薬用ホワイトニングミルク)の成分について詳しく調べてみました。
全成分については以下になっています↓
<マシロ薬用ホワイトニングミルク>
【有効成分】
L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム【その他の成分】
マ・シロミルクの成分について
精製水、1,3-ブチレングリコール、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、濃グリセリン、ジステアリン酸ポリグリセリル、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、オレンジ果汁、カムカムエキス、カモミラエキス(1)、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、クエン酸ナトリウム、グレープフルーツエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、サンザシエキス、ジエチレントリアミン五酢酸五 ナトリウム液、セージエキス、ダイズエキス、タイソウエキス、トレハロース、ハチミツ、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、フェノキシエタノール、プルーン酵素分解物、ベヘニルアルコール、メドウフォーム油、メリッサエキス、ユキノシタエキス、ライム果汁、リンゴエキス、レモン果汁、ローズマリーエキス、香料、親油型モノステアリン酸グリセリル、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、水溶性コラーゲン(F)
この中から有効成分の「L-アスコルビン酸2-グルコシド」と、「グリチルリチン酸ジカリウム」について詳しく見ていきます。
有効成分1:L-アスコルビン酸2-グルコシドについて

マ・シロミルク乳液の有効成分「L-アスコルビン酸2-グルコシド」は、ビタミンC誘導体の一種で、皮膚科でもシミ治療に使用されている成分となっています。
「安定性が高い。」「着色しにくい。」「酵素の働きでビタミンCを遊離して効果を示す。」という3つの特徴があります。
ビタミンC誘導体の一種で、皮膚科でもシミ治療に使用されている成分。
https://www.acseine.co.jp/shop/pages/counseling_ingredient_detail_465.aspx
メラニン色素の生成を抑えるとともに、できてしまったメラニン色素を還元し色を薄くする効果とコラーゲン生成を促す効果があります。
※参考サイト:アスコルビン酸2-グルコシド|株式会社 林原
有効成分2:グリチルリチン酸ジカリウムについて

マ・シロミルク乳液の有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」は、優れた抗炎症作用を持ちながら、肌への刺激が少ない成分となっています。
現在の薬用スキンケア製品・一般化粧品の市場で、最も汎用されている成分の一つです。
グリチルリチン酸ジカリウムは、優れた抗炎症作用を持ちながら、肌への刺激が少ない成分として、医薬部外品の薬用スキンケア製品、シャンプーや育毛剤、歯みがきなどの有効成分として、更には一般化粧品の配合成分として、現在市場で最も汎用されている成分の一つとなっています。
http://www.maruzenpcy.co.jp/jiten/ke/k/guritiruretin2k.html
グリチルリチン酸ジカリウムは、化粧品だけでなく、一般医薬品(風邪薬・鼻炎薬・胃腸薬・点眼薬など)にも、幅広く使われている成分です。
※参考サイト:グリチルリチン酸二カリウム|薬の成分ディクショナリー|エスエス製薬
マ・シロミルク乳液の口コミを調査

まだ発売されたばかりで口コミ数はとても少ないですが、その中からピックアップしてみました。
- 爽やかな柑橘系の匂いが良い。
- 少量でよく伸びるので長持ちしそう。
- 肌がツヤツヤ・スベスベした感じになる。
マ・シロミルクの成分には、ウメ果実エキス、オレンジ果汁、カムカムエキス、カモミラエキスが入っているので、とても爽やかな香りが特徴的と言えますね。
柑橘系の香りが好きな方には特にオススメと言えます。
乳液なので伸びが良く、コスパも良い

マ・シロミルクは、乳液の伸びが良いので、朝晩の1プッシュ使用で、約2ヶ月半も使えるのはかなり良コスパと言えます。
また、乳液なので、水分と油分のバランスが良く、化粧水やゲル・クリームと比べて、高い浸透力と保湿力が期待できます。

マ・シロミルクは2本で5,940円と、決して安くはない値段ですが、1本で約2ヶ月半使えると考えると、1ヶ月で換算で1,188円なので、高機能な割に意外とお手軽ですね。

マ・シロ 薬用 ホワイトニング ミルク 2本特別セット【TBSショッピング】
マ・シロミルク乳液の成分・効果・口コミまとめ

改めて、マ・シロミルク オールインワン乳液の成分・効果・口コミをまとめると以下になります。
- L-アスコルビン酸2-グルコシドで美白有効成分。
- グリチルリチン酸ジカリウムで抗肌荒れ有効成分。
- 柑橘系の香りが爽やかで良いという声。
- 少量で伸びやすく、価格は高めだが、実はコスパはかなり良い。
こんな感じになりました。
美白成分と抗肌荒れ有効成分も安全性が高いものを使用していますし、口コミからも少量で伸びやすく、コスパはかなり良い商品と言えます。
毎月の出費を抑えつつ、高機能な美白ケアをしたい方には特にオススメですね。
というわけで、TBSで話題になっていた「マ・シロミルク オールインワン乳液」の成分・効果・口コミのまとめでした。
少しでも購入の参考になったら幸いです。
それでは!
※【ポイント還元付き】マ・シロミルクの最安値を見る↓