MENU

【ガチ比較】ドクターエアのマッサージシート、本当に効果ある?口コミ&体験談を大公開!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ドクターエアの人気マッサージシート 「3DマッサージシートMS-04」「プレミアム(MS-002)」
見た目はそっくりだけど、実際に使ってみるとどんな違いがあるのか気になりますよね?

MS-04とプレミアム
上がMS-04
下がプレミアム

どっちがコスパ最強?
本当に気持ちいい?それともイマイチ?
買って後悔しないために知っておくべきデメリットは?

このブログでは、 実際に使った私のレビューやリアルな口コミをもとに、MS-04とプレミアムの違いを徹底比較!
さらに、大手ショップの最安値情報もまとめているので、「買うならどこがいい?」という疑問もスッキリ解決できます。

おうちのソファや椅子、車の後部座席にも設置できる コンパクトなマッサージシートの本当の実力 を、ぜひチェックしてみてください!

目次

【徹底比較】ドクターエア MS-04 vs プレミアム!違いと選び方を解説【どっちが買い?】

MS-04とプレミアム
左がMS-04
右がプレミアムです。

MS-04とプレミアムの違いを詳しく比較してまとめました。

MS-04プレミアム
サイズ
cm
幅:42
高さ:111.2
奥行:15.5
幅:46
高さ:126
奥行:12
重さ約5.2kg約7.35kg
カラーレッド
ブラウン
ブラック
ブラック
ブラウン
ミスティゴールド
ヒーター×
もみ
たたき
ポイント
もみ
たたき
もみたたき
指圧
バイブレーション
揉み玉
可動域
約55cm約70cm
×
175cmは届く
×
座高による
背中
お尻
ヒーター機能

バイブレーション
もも
ヒーター機能

バイブレーション
電気代15分使用時
約0.162円
20分使用時
約0.47円
通常価格
※税込
29,800円38,500円

管理人

それぞれの特徴を比較しながら、どちらがあなたに合っているのか詳しく解説します!

MS-04の特徴:コンパクトで軽量&ヒーター機能付き。価格も安い。

3D マッサージシート
ドクターエア 3D マッサージシートMS-04

軽量&コンパクト設計
「MS-04」は、持ち運びや収納のしやすさを重視したモデル。場所を取らず、気軽に使えるのが魅力です。

ヒーター機能付きでぽかぽか
背中からお尻・ももまで温めながらマッサージできるので、冷えやすい方にもぴったり。

価格がリーズナブル
約2万円前後で購入できるので、コスパ重視の方にはおすすめ!

📷 MS-04のヒーター機能で、背中・お尻・太ももまでしっかり温められます。


プレミアムの特徴:揉み玉の可動域が広く、座面バイブも搭載。

MS-002
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム(MS-002)

揉み玉の動きが豊富&可動域が広い
首・肩・背中・腰まで広範囲をしっかりマッサージ。MS-04よりも本格的な揉み心地を体験できます。

細かい設定が可能なリモコン付き
マッサージの動作を細かくカスタマイズでき、自分好みの強さや動きを調整可能。

お尻・ももへのバイブ機能あり
より広範囲にアプローチできるので、全身をしっかりほぐしたい人におすすめ!

📷 プレミアムは、リモコンで細かい調整が可能。MS-04よりも揉み玉の可動域が広い!


結局どっちを選ぶべき?

スクロールできます
MS-04プレミアム
サイズ・重さコンパクト&軽量やや大きめ
マッサージの範囲背中・お尻・もも首・肩・背中・腰・お尻・もも
ヒーター機能ありあり
バイブ機能なしあり(お尻・もも)
価格約2万円前後約3万円前後

💡 「MS-04」が向いている人

  • 軽くてコンパクトなマッサージシートが欲しい
  • 価格を抑えたい
  • 温めながらマッサージしたい

💡 「プレミアム」が向いている人

  • 首・肩までしっかりマッサージしたい
  • いろいろな動作を細かく調整したい
  • バイブ機能でお尻やももまでほぐしたい

まとめ:あなたに合うのはどっち?

コスパ重視&コンパクト派なら「MS-04」
より本格的なマッサージを求めるなら「プレミアム」

管理人

購入前にしっかり比較して、自分にぴったりのマッサージシートを選びましょう!

※最安値は細かく変動します。最新情報は下記リンク先からご確認ください。
※MS-04

※プレミアム


【私の使用レビュー】MS-04とプレミアムを使った率直な感想(良い悪い点)

MS-04とプレミアム
MS-04とプレミアムを両方使ってみての率直なレビュー。

ドクターエア「MS-04」と「プレミアム」で実際にマッサージしてみた個人的感想(メリット・デメリット)をまとめました。

MS-04のメリット・デメリット

MS-04
MS-04の個人的レビュー

デメリットに感じたこと

  • 揉み玉の動きがワンパターン。
  • リモコンで強弱の変更はできない。(※緩衝シートで当たりを弱くするのは可能)
  • たたき機能は人によっては強すぎるかも。
  • バイブ機能がない。
  • お尻・太もも部分はヒーターのみ。
  • 首・肩には届かない。(※175cmの場合)

個人的には気持ちよかったですが、人によっては「たたき機能」は強く感じるかも知れません。

可動域はそこまで広くないので、首・肩をメインで使う場合は、位置をずらすなど使い方に工夫が必要だと感じました。(※160cmぐらいの人なら丁度いいサイズで、肩まで届きそうです。)

メリットに感じたこと

座面のヒーター
座面のヒーターがとにかく心地良い。
  • 揉み強さは十分にある。
  • 肩甲骨~腰へのたたきマッサージが非常に気持ちよかった。
  • ヒーターは背中~太ももまでポカポカして、リラックスできる。
  • 軽くて持ち運びがしやすい。
  • リモコンがシンプルで分かりやすい。

揉みはパワフルで、しっかりコリをほぐしてくれます

個人的に一番気持ちよかったのは「肩甲骨から腰のたたきマッサージ」で、使用後はかなりスッキリしました。

管理人

ヒーターはしっかり温かいので寒い時期には重宝すると思います。


プレミアムのメリット・デメリット

プレミアム
プレミアムの個人的レビュー
座面部分
プレミアムの座面部分

デメリットに感じたこと

  • それなりに重い(※7.35kg)
  • MS-04よりも大きい(※より存在感がある)
  • 座面の素材が割と安っぽい。
  • 機能が色々ありすぎて最初は戸惑う。
  • 揉み玉の強弱の変更はできない。(※緩衝シートで当たりを弱くしたり、座面バイブは変更可)
  • 座面のバイブはそこまで気持ちよくない。
  • ヒーター機能がない。
  • 専用の椅子がないと性能を発揮できない可能性アリ。

使って特に気になったのは、ヒーターで温めながらマッサージできない点と、座面のバイブがそこまで気持ちよくなかった点ですね。

本体重量がそれなりにあるので、頻繁に持ち運びするなら「MS-04」のほうが良いと思います。

メリットに感じたこと

揉み玉の可動域
プレミアムの揉み玉の可動域はMS-04より広いです。
  • 揉み玉の可動域が広い。
  • 好みの位置に調節できる。
  • モード数が多い。
  • 揉み強さは十分にある。
  • たたきマッサージもパワフル。

プレミアムは揉み玉の可動域が広く、リモコンで細かく調節もできます。

管理人

人それぞれの凝っている位置に合わせやすいのが最大の魅力と言えます。


【口コミ100件以上】MS-04とプレミアムの良い・悪い点とは?

MS-04とプレミアム
MS-04とプレミアムのネットの口コミで判明したメリット・デメリットとは?

MS-04とプレミアムの大手サイトの口コミ・星評価※を調査しました。

※Amazon・楽天・ヤフーショッピングの中で最も口コミが多かったサイトをメインに調べています。

MS-04のリアルな口コミ・評判

MS-04をレビューしている方の動画。
「叩きがいい振動を与えてくれて、予想以上にハード。しっかりほぐしてくれる。」などと感想を話していました。

MS-04はヤフーショッピングの口コミ(161件)が最も多く、星評価は4.44点でした。

それではこの中から良い点・悪い点を包み隠さずピックアップしていきます。

低評価の声「たたきが私には強かった」「首に届かない」「リモコンが収納しづらい」

  • 「揉みは程良い強さで気持ち良かったのですが、叩きは私には強く痛かった」
  • 「首の届く手前までの範囲とローラーが思ったより痛かったです」
  • 「首までマッサージしたくてこの商品にしましたが、首に届かないのが少し残念でした」
  • 「旦那には少し弱いみたいで、強さ調節があればなぁと思いました」
  • 「リモコン収納部が小さく収納しずらい」
  • 「ヘッドレストの厚みが無くなり薄っぺらい感がある」

強さ調整ができれば良かった、首まで届かない、リモコンが収納しづらい、などの気になる声がありました。

特に首~腰まで広範囲をマッサージしたい場合は、プレミアムのほうが可動域が広いのでオススメです。

高評価の声「腰痛・首のこりが取れる」「四十肩が治った」「叩き機能が良い」「ヒーターが冬にオススメ」

MS-04
MS-04はヒーター機能があり、マッサージしつつ背中~太ももまで温かいのが魅力と言えます。
  • 「たたく、もむ、ヒーターだけでもだいぶ腰痛や首の凝りが取れます」
  • 「マッサージ直後は腰周辺が軽くなってるので血流が良くなってるのがわかります」
  • 「主人、子供も楽しみに使っていて、買って大正解!私も40肩が治り全て大正解でした」
  • 「やっぱり揉み機能も叩き機能もある方がいいです」
  • 「母がホットでやるととても気持ちが良いと言ってます」
  • 「使い方がシンプルで機械が苦手な人でも安心」
  • 「ヒーター付きなので、冬におすすめです」
  • 「大柄な体格の私でもしっかりと力強くマッサージしてくれ、また簡易型という事で、場所も取らずにいつでも使えるのはとても良いです」

肩こり・腰痛が改善した、叩き機能もあるほうが良い、使い方がシンプル、ヒーターが気持ちいい、場所を取らないといった声がありました。

管理人

マッサージシートとしては性能が高く、コンパクトで扱いやすい点がしっかり評価されていますね。


プレミアムのリアルな口コミ・評判

ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアムの口コミ。

プレミアムもヤフーショッピングの口コミ(585件)が最も多く、星評価は4.39点でした。

それではこの中から良い点・悪い点を包み隠さずピックアップしていきます。

低評価の声「高さ調整がうまくいかない」「電源を抜かないとリモコンの青ランプが消えない」「本体の厚みが結構ある」「専用の椅子がないと性能を発揮できない」「1年未満で壊れた」

  • 「高さ調節がまだうまくいきません。揉みたたきの強さが調整できるとよかった」
  • 「座面の丈が短すぎて座っても落ち着きません」
  • 「電源を抜かないとリモコンの青いランプが消えないのは微妙」
  • 「お尻のバイブ機能の音が思いの外大きくビックリしました」
  • 「本体の厚みが結構あるので、置くイスは深めのが無いと厳しいです」
  • 「専用のチェアー※がないと 本来の実力は3割下がります。 なのでマイナス1かな」
  • 「家にあった椅子には合わず、また別途このマッサージシートに合った椅子を購入しました。モノは良いですが、この点は注意が必要かと思います」
  • 「専用の椅子かリクライニングチェアを購入されることをお勧めします」
  • 「一年未満で動作中に止まり、修理に…あり得ない( ; ; )」

位置調節がうまくいかない、座面が短い、電源を抜かないとリモコンのランプが消えない、バイブ音が大きい、本体の厚みがある、専用の椅子がないと性能を発揮できない、などの気になる声がありました。

特に自宅に丁度いい椅子(ソファ)がない場合、別で買いそろえる必要がありますね。

高評価の声「総合的に満足」「肩こりが楽になった」「大柄でもしっかり首筋・肩までいく」「簡易マッサージ器としてはピカイチ」「専用椅子がピッタリサイズ」

プレミアム
プレミアムは揉み玉可動域が広いのが魅力。
  • 「身長180センチの私にもしっかり肩までほぐしてくれます!」
  • 「首に至るまで背中全面をカバーできる範囲の広さ、もみたたき機能も追加され、かなり”効く”。総合的に満足してます」
  • 「肩こりが楽になりました。背中全体もとても軽くなった感じです」
  • 「男の人でもしっかり首筋までいくので、(稼働範囲が広い)夫が大満足です」
  • 「ローラーの動きはシンプルで癖がなく好みでした」
  • 「最初はもみ玉強すぎて筋肉痛のようになったが、付属の緩和シートがこれまた良い味出している」
  • 「簡易式のマッサージ機としてはピカイチだと思います」
  • 「毎週マッサージに行く生活でしたが、その欲求がなくなりました。浮いたマッサージ代ですぐ元が取れそうです」
  • 「専用チェアも一緒に購入しましたが、ピッタリサイズで大正解でした」

高身長でも肩までほぐれる、総合的に満足、背中全体が軽くなった、簡易式マッサージ器としてはピカイチ、専用椅子がピッタリだった、などの声がありました。

管理人

簡易式マッサージシートでも本格的な揉み心地を求めているなら、プレミアムはオススメと言えますね。


【アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】どこが一番オトク?最安値比較

MS-04とプレミアム
MS-04とプレミアムの最安値比較

最後にMS-04とプレミアムを取り扱う大手サイトの最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。

MS-04の最安値

MS-04
MS-04の通常価格は29,800円(税込)です。
最安値※税込pt還元
アマゾン36,000円前後
送料無料
1%~
アマゾンカード
楽天19,800円
送料無料
※訳アリ外箱不良
1-10倍以上
時期による
ヤフー19,800円
送料無料
※訳アリ外箱不良
1%~
ペイペイ
メルカリ中古
23000円前後~
メルカリP

※在庫と価格は変動します。最新情報はリンク先を確認ください。

MS-04の最安値は楽天とヤフーショッピングでした。

ポイント還元もあるので、ダブルでオトクですね。

ただし人気商品ですので、在庫と価格が変動する場合があります。

気になる方は、価格が安いうちに購入することをオススメします。


プレミアムの最安値

プレミアム
プレミアムの通常価格は38,500円(税込)です。
最安値※税込pt還元
アマゾン38000円前後
送料無料
1%~
アマゾンカード
楽天32000円前後
送料無料
1-10倍以上
時期による
ヤフー32000円前後
送料無料
1%~
ペイペイ
メルカリ中古
20000円前後~
メルカリP

プレミアムの最安値は楽天とヤフーショッピングでした。中古だとメルカリが安いです。

こちらもポイント還元をうまく活用すれば、さらにお得にで買えます。

ただし、価格と在庫が変動しやすいため、気になる方は安くてポイント還元が多い内に購入するのをオススメします。

というわけでドクターエア 3DマッサージシートMS-04とプレミアムの違い、使用レビュー、口コミ、最安値比較まとめでした。

少しでも購入の参考になっていれば幸いです。

それでは!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次