【ノンストップで放送】バウンドクッション 71件の口コミで判明した事

フジテレビ・ノンストップで、「東急スポーツオアシス バウンドクッション」が紹介されていました。(※他にも王様のブランチでも特集されていました。)

また、インストラクターの坂本さんによると「これぐらいの負荷で長く毎日続けることが大事」と解説していました。
座って、脚を乗せて「踏み込む」ことで
https://www.dinos.co.jp/tv/premium_s/
下半身の筋肉を一気に効率よくエクササイズ
負荷が軽くラクなのに、ポッコリお腹もシェイプ!
そんなノンストップや王様のブランチでも話題の「東急スポーツオアシス バウンドクッション」ですが、購入前の気になる点として、
「ネットのリアルな口コミ・評判はどんな感じ?」
こういったイマイチわかりにくい疑問があると思います。
このブログ記事では、ネットにあるバウンドクッションの口コミ約71件を徹底調査。
その中で特に多かった声・イマイチな声(低評価)を包み隠さずまとめてみました。
バウンドクッションのリアルな口コミが知りたい方は参考にしてみて下さい。
※(参考)ノンストップ バウンドクッションの商品詳細↓

●色=(ア)レッド(イ)ブラウン
バウンドクッションの製品仕様について。
●サイズ=約幅32×奥行き27×高さ22cm・重量約2.0kg
●素材=ポリエステル、ウレタン、鉄
●耐荷重=約100kg
●取扱説明書、エクササイズガイド付き
●中国製
【評判】東急スポーツオアシス バウンドクッションの口コミを調査




※あくまで調査時点での口コミ結果です。
上記の大手サイトの口コミに全て目を通し、その中から多い口コミ・微妙な口コミ(低評価)をピックアップしました。
多い口コミ1「手軽にながら運動ができる」
「テレビやスマホを見ながら手軽に運動ができる。」
「簡単な動きでも意外と筋肉を使うことができる。」
こういった手軽さが良いという口コミがかなり多い印象です。
「運動が嫌いだけど、足腰はある程度鍛えておきたい」という人には特にオススメと言えます。
多い口コミ2「ヒザに負担をかけずに運動(リハビリ)ができる」

「ヒザの負担が少ない。」
「高齢者でヒザが悪いが、これなら少しずつ足が鍛えられる。」
「リハビリに使っている。歩けるようになってきた。」
座って運動ができるので、高齢者やリハビリ中の人でも膝の負担を少なく足腰が鍛えられる点が評価されていますね。
多い口コミ3「部屋に馴染む・場所を取らない」

サイズは横幅320mm×奥行270mm×高さ220mm。
「部屋に馴染んでいる。」
「サイズがコンパクトで場所を取らない。」
「思っていたより小さかった。」
こういった、インテリアに馴染む点や、思っていたよりコンパクトだったという口コミも一定数ありました。
見た通り、運動器具っぽさはあまりないので、コンパクトなクッションとして使うこともできます。
気になる口コミ1「腰痛持ちの人は注意」

「座った状態での使用は腰に負担がかかった。」
「張り切ってやりすぎたら腰がパンパンになった。」
椅子に座った状態で使ったら、腰に負担がかかったという声も一定数ありました。
腰痛持ちの人はやりすぎないようにしたり、別のストレッチ運動に変更するなど、特に注意したほうが良いです。
気になる口コミ2「椅子・ソファの高さが合わない」

「椅子の高さがちょうど良くないとやりにくい。」
「(低めの)ソファに座りながらだと出来ない。」
こういった「高さが合わない」といった口コミもありました。
低めのソファだと効果的にバウンド運動が出来ない可能性があります。(※一定の高さのあるソファは別)
丁度いい高さの椅子やソファがない人は、ちょっと注意したほうが良いですね。
気になる口コミ3「負荷が軽すぎる」

「負荷が軽すぎた。」
「若い人や普段から運動している人は効果を感じにくいと思う。」
こういった「負荷の軽さ」についての口コミも一定数ありました。
普段からしっかり運動している人の場合、ながらで簡単にできる分、物足りないと感じる可能性がありますね。
逆を言えば、運動嫌いの人や高齢者の方でも毎日無理なく使える(キツくないから継続しやすい)点は魅力とも言えます。
【良い点・悪い点】バウンドクッションの口コミまとめ

改めて東急スポーツオアシス バウンドクッションの口コミから見えた「良い点・悪い点」をまとめると以下になります。
- テレビやスマホを見ながら手軽に運動ができる。
- 簡単な動きでも意外と筋肉を使うことができる。
- ヒザへの負担が少ない。
- 部屋に馴染んでいる。
- サイズがコンパクトで場所を取らない。
- 思っていたより小さかった。
- 座った状態での使用は腰に負担がかかった。
- 張り切ってやりすぎたら腰がパンパンになった。
- 椅子の高さがちょうど良くないとやりにくい。
- (低めの)ソファに座りながらだと出来ない。
- 普段から運動をしている場合、負荷が軽く感じる。
上記の口コミから、バウンドクッションが合う人↓
- ながら運動で気楽に足腰を鍛えたい人。
- 激しい運動・筋トレが出来ない人。(したくない人)
- 自宅に椅子や高めのソファがある人。
- コンパクトでインテリアを損なわない運動器具が欲しい人。
こういった方には特にバウンドクッションがオススメ出来ますね。
なんにせよ、毎日継続することが大事ですから、雨の日でも自宅でながら運動が手軽にできるのは大きなメリットと言えます。
というわけで、東急スポーツオアシス バウンドクッションのネットの口コミ71件から見えた、リアルな評判まとめでした。
少しでも参考になったら幸いです。
それでは!
【楽天・アマゾン・ヤフー】バウンドクッションの最安値↓