「座っても卵が割れない!」とTVでも話題になったGゼロクッション。
本当にそんなにスゴいの?実際に使った人のリアルな口コミ(良い点・悪い点)を徹底調査!さらに、大手サイトでの最安値比較もまとめたので、「買うべきか迷っている人」は必見です!
失敗しない選び方も紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。

ジェルの体圧分散力で新山千春さんが座っても卵が割れない。
Gゼロクッションとは?

Gゼロクッションとは、特殊なプラスチックと特殊なひし形構造を採用したジェルクッションのことです。
座った時に体圧を分散して体の負担を軽減し、長時間座っていても疲れにくいのが特徴です。

販売メーカーはコパ・コーポレーションで、社員の方がテレビにもよく出演していて有名ですね!
※Gゼロクッションの商品詳細▼

サイズ:約40cm×約44cm×約3cm
重量:1.2kg
材質:カバー:ポリエステル クッション部:TPE(熱可塑性エラストマー),ポリエステル
生産国:中国使い方
・オレンジの凸凹のある面が上、平らな面が下です。
・薄くて長い辺が手前、暑くて短い辺が背中側です。カバー
Gゼロクッションの製品仕様について
・ロゴの面が上、滑り止めのある面が下です。
【口コミ2477件】Gゼロクッションの最新レビュー&星評価

Gゼロクッションの大手サイトにある口コミ・星評価を調査しました。
※Amazonは口コミ1141件、星評価3.70点でした↓
※楽天は口コミ464件、星評価4.13点でした↓
※ヤフーショッピングは口コミ872件、星評価4.07点でした↓
口コミは全て合わせて2477件あり、星評価平均は3.97点でした。
それではこの中から良い点・悪い点を詳しくピックアップしました。
低評価の口コミ「過度な期待は禁物」「カバーをしても冷たい」「冬場はお尻が寒い」「合う人合わない人がいる」「値段が高い」

座り心地について
- 思ったよりも柔らかくない。
- テレビの宣伝よりは良くはなかった。
- 過度な期待は禁物。
- カバーをしても冷たい。
- 難点はヒヤッとした感覚。
- 冬場の車内使用には向いていないと思う。お尻が寒い。
- 40回くらいしか使用してないのにヘタリが出た。
- 通気性が悪い。(ムレる)
- サイズが小さい。
腰への効果について
- 畳の上ではあまり効果が感じられない。
- 数時間座っていると腰が痛くなってくる。
- 腰痛が痛いときは痛い。合う人合わない人がいると思う。
- 椅子にもよるが腰に負担を感じる気がする。
価格について
- 値段が高い。
- 値段を考えたら言うほどじゃない。
高評価の口コミ「お尻が痛くならず快適」「長時間座ると違いを感じる」「腰の痛みがやわらいだ」「半年以上痛みも出てこない」

座り心地について
- デスクワークで長時間座ってもお尻が痛くならず快適。
- すごく座り心地がよく、ずっと座っていたくなる。
- 今まで使っていたランバス構造のクッションよりも硬めで、長時間座っても疲れない気がする。
- 長時間座ってみると違いを感じることができました。
- 使い心地は非常にソフトでフィットする感じ。
- 類似品も悪くないけど、本家は座椅子やソファーに敷いてもズレないです。
腰への効果について
- デスクワークが長く腰痛があるが、これを使い始めてから痛みがほぼない。
- 1日座り仕事で腰の痛みが和らぎました。
- (1ヶ月半前に比べて)クッションが馴染んできたのか腰が痛くなることはなくなった。
- 最初は違和感あったが慣れると疲れが取れ、腰痛も和らいだ気がする。
- 半年以上痛みも出てこないので効いているのかな?
価格について
- 訳あり商品で安く買い物ができ、とても得した気分になれた。
- どこが訳ありか解らないくらい綺麗な商品でした。
購入前に知りたい!よくある質問
1. このクッションはどのような特徴がありますか?
Gゼロクッションは、TPE(熱可塑性エラストマー)素材を使用しており、体圧を均等に分散させる設計が特徴です。長時間座っても快適で、腰への負担を軽減します。独自の凸凹構造により、通気性が良く蒸れにくいのもポイントです。
2. 洗濯やお手入れ方法を教えてください。
カバーは取り外して洗濯が可能です。洗濯機を使う際は、ネットに入れると良いでしょう。クッション部分は水で軽く流す程度にし、洗剤は使用しないでください。乾かす際は直射日光を避け、風通しの良い場所で陰干ししてください。
3. カバーが破れた場合、交換用カバーは販売していますか?
メーカー公式サイトや販売店によっては交換用カバーが販売されている場合があります。一度購入先に確認してみてください。
4. どれくらいの耐久性がありますか?
通常の使用であれば、1~2年程度は問題なく使用できると言われています。ただし、毎日長時間使用した場合や負荷が極端にかかる使い方をした場合は、クッションのへたりが早まる可能性があります。
5. 滑り止めはしっかり効きますか?
カバーの裏面に滑り止めが付いており、一般的な椅子の上では十分効果を発揮します。ただし、非常に滑りやすい素材の椅子ではずれることがあるので注意してください。
6. 厚みが3cmしかありませんが、本当に効果がありますか?
特殊な凸凹構造と素材の弾力性により、薄型でもしっかりと体圧を分散させる設計になっています。体感として、厚さ以上の快適さを得られると評価されています。
7. このクッションはどんな場所で使えますか?
以下の場所で使用できます:
- 事務椅子
- 車の運転席
- 床や座椅子
- 飛行機や電車での長時間移動
ただし、非常に柔らかいソファなどでは効果が感じにくい場合があります。
8. 重量が1.2kgですが、持ち運びはしやすいですか?
やや重さを感じるかもしれませんが、サイズがコンパクトなので、バッグに入れて移動することは可能です。普段使う椅子や車に置きっぱなしにして使用する方も多いです。
9. 腰痛に効果がありますか?
このクッションは腰への負担を軽減することを目的に設計されていますが、医学的効果が保証されているわけではありません。腰痛がひどい場合は医師に相談してください。
10. 子どもや軽量の人でも使えますか?
体重に関係なく快適に使えます。ただし、非常に軽い方の場合、素材の弾力を最大限に感じにくい場合もあるかもしれません。
【まとめ】Gゼロクッションの低評価3つの理由!こんな人にはオススメできない?

主な低評価の理由3つから判明した、Gゼロクッションをオススメ出来ない人は以下になります。
- 宣伝にある「無重力」という座り心地を過度に期待している人。
- クッションが冷たいのは耐えられない人。
- 通常価格が5,500円なのは高いと思う人。

デメリットが気になる方は、「Gゼロクッションよりも安い類似品ジェルクッション6選」の記事がありますので、そちらも参考にどうぞ。
※(関連記事)Gゼロクッションより安い類似品ジェルクッション6選↓


こんな人にGゼロクッションはオススメ
※(参考)腰痛専門整体師のレビュー動画↓
一方で腰やお尻の負担が軽減されたという口コミも多く、上記動画のプロ整体師も「お尻も腰も楽になる。患者さんにもオススメしたい。」と話していました。
色々気になる口コミはありますが、座った時の負担軽減目的だけで考えるなら、Gゼロクッションは十分オススメできる商品と言えますね。




【アマゾン・楽天・ヤフー・メルカリ】Gゼロクッションの最安値比較


最後にGゼロクッションを取り扱う大手サイト最安値を比較してまとめました。
最安値※税込み | pt還元 | |
アマゾン | 2,000円前後 送料無料 | 1%~ アマゾンカード |
楽天 | 2,200円前後 送料無料 | 1-10倍以上 時期による |
ヤフー | 3,000円前後 送料無料 | ペイペイ |
メルカリ | 中古含む 3,000円前後 | メルカリP |
※最新情報はリンク先からご確認ください。
というわけで、Gゼロクッションのリアルな口コミ(良い・悪い点)&最安値比較情報でした。
買おうかどうか迷っている方へ、少しでも参考になれば幸いです。
それでは!
※(関連記事)Gゼロクッションとブルーマジックの比較記事↓


コメント
コメント一覧 (2件)
値段からしたら最悪しょうひんです。トラックに乗っていて腰が悪いので高かったけどTvショッピングを信用して、購入しました。しかし、足は痺れるし裏面の 滑り止めの丸い部分は初日からボロボロに落ちて、下に弾いていた座布団にこびりついて落ちないし、最悪です。2度と買いません。
レビューコメントありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m