【ノンストップ】リファ DUO(デュオ)の効果的な使い方&口コミとは?

2020年12月14日放送のノンストップ(いいものプレミアム)で「ReFa/リファ DUO(デュオ)」が初登場しました。

このブログではそんなテレビでも話題の美顔ローラー「ReFa/リファ DUO(デュオ)」の効果的な使い方&口コミ・評判を徹底調査してまとめました。
※【参考】ReFa/リファ DUO(デュオ)の製品詳細↓
●サイズ=約幅5.3奥行き4.3高さ14.2cm・重量約70g
ディノスと共同開発した、ReFa/リファ DUO(デュオ)の商品詳細について
●素材=ABS・アクリル・プラチナ他
●防水仕様(IPX7相当)
●付属品=ポーチ、クリーンクロス、取扱説明書、ガイドブック、保証書、ギャランティカード
●型番=RR-AK00A
●日本製(ポーチ、クリーンクロスは中国製)
【部位別】ReFa/リファ DUO(デュオ)の効果的な使い方
美容家・本條愛奈さんが、番組で詳しく解説していた、ReFa/リファ DUO(デュオ)の部位別の効果的な使い方・ポイントです。
アゴのライン


アゴのラインを往復するようにローラーするだけでOK。
早さは自分のお好みで。
また、ひげ剃りのように持ち方を変えることで、刺激も変化させることが出来ます。
ほお骨の下

机にヒジを付いて、ほお骨をグーッと押すようにマッサージする。
こうすることで、かなり深いところまで刺激が届きます。
本條愛奈さんによると、「肌の引き締めで大事なのは、奥深くまで刺激すること。これなら小さいので引き締め効率が良い。」などと話していました。
顔の立体感を出す

ローラーで顔のホリ(立体感)を作っていくイメージで使います。
眉間もグッと押して、顔の彫刻を作る感じで使うと効果的。
また、細かい部分は片側のローラーだけでもケアは可能です。
本條愛奈さんによると、「職業柄色々なローラーを試してきたが、(リファ DUOは)絶妙な大きさと絶妙な使い心地。」と話していました。
頭皮のケア

頭を全て塗りつぶすような感じで、ちょっと強い力でローラーするのがポイント。
顔のゆるみは顔と頭皮が下がって固まった状態なので、頭皮を柔らかくすることは顔の引き締めにも効果的。
首(胸鎖乳突筋)


出典:ノンストップより。
首やデコルテは固くなると顔を下に引っ張るので、ここのケアが大事。
特に、耳の後ろから首あたりの「胸鎖乳突筋」が重要で、ここは顔とつながる筋肉なので、ローラーでしっかりほぐすことで顔の引き締めにも繋がります。
人気女優の間でも、ここをケアするのが話題になっているそうです。
デコルテ

顔がパンパンの人は、鎖骨が埋もれがちなので、しっかりケアします。
そして脇に向かって流すことで、更にスッキリします。
5分使用後のビフォーアフター

左側のみ5分間ReFa/リファ DUO(デュオ)を使った人のビフォーアフター。
全体的に左側のほうれい線が薄くなっているように見えます。
ReFa/リファ DUO(デュオ)の口コミ・評判

ReFa/リファ DUO(デュオ)はまだ発売したばかりなので、ネットの口コミ・評判はありませんでした。
ノンストップスタジオの口コミとしては、「顔の細かい部分がケアしやすい。」「頭皮も気持ちいい。」「やり始めたら止まらない。」「コンパクトで持ち運びも出来る。」などと話していました。
今後、口コミが増えましたら随時更新していきます。
というわけで、ノンストップ初登場の美顔ローラー「ReFa/リファ DUO(デュオ)」の効果的な使い方&口コミまとめでした。
それでは!
※【P還元つき】ReFa/リファ DUO(デュオ)の大手サイト最安値↓

※調査時点ではまだ販売していませんでした。