ディノス:コリセットのマッサージ効果&口コミ・評判まとめ

2021年3月9日放送のノンストップ(ディノス・いいものプレミアム)で、快善マッサージャー「コリセット」が紹介されていました。
このブログではそんな「コリセット」の特徴(使い方・マッサージ効果)と、ネットのリアルな口コミ・評判を包み隠さずまとめました。
これから購入しようか迷っている方は、一つの参考にして頂けると嬉しいです。
※(参考)コリセットの商品詳細↓
●色=(ア)レッド (イ)ブラウン
製品仕様について。
●サイズ=約幅36.5奥行き19.5高さ20cm・重量約1.5kg
●素材=本体…ウレタンフォーム・カバー…ポリエステル・もみ玉カバー…ポリエステル、ポリウレタン(手洗い可)
●消費電力:24W(電熱装置7W含む)
●コース:ほぐしコース・ストレッチコース
●ヒーター機能・10分オートオフ機能付き・電源コード長さ約1.8m
●高さ調節クッション・リモコン・ もみ玉カバー 付き
●管理医療機器番号:301AGBZX00037A01
●型番:AIM-020
●メーカー:ツカモトコーポレーション
●中国製
【特徴・使い方】コリセットのマッサージ効果について


背中の筋肉は自分で揉んでもリセットできていない事が多く、肩こりの専門家・丸山さんによると、
「前かがみになると肩甲骨が外に開いてしまう。その状態だと筋肉が突っ張り、いくら揉みほぐしても刺激が届かない。」
「ですから、背中を伸ばして前かがみを改善することで、肩甲骨回りの張りが緩和し、刺激が奥まで届くようになる。」
と、話していました。
コリセットを使えば、自然と胸が開き、前かがみを改善した状態でマッサージを行える上に、自重(自分の体重)が加わるので、より効率的に首・肩・肩甲骨回りの筋肉の張り・コリをほぐしてくれます。


まるで指のような左右10個の揉み玉構造が凄い


胸鎖乳突筋を刺激して、首がラクに。

僧帽筋を刺激して、肩が軽くなる。
専門家の丸山さんによると、肩こりの原因となる筋肉は「僧帽筋(首・肩・背中メインの筋肉)」と「胸鎖乳突筋(首筋で頭を支える筋肉)」だと話し、こういった部分が疲労して固まりやすいとのこと。
コリセットなら上の4つの揉み玉が「胸鎖乳突筋」を刺激して首を楽にして、さらに下の6つの揉み玉が「僧帽筋」を刺激することで可動域が広がり、肩を軽くしてくれます。
医療機器として認められている

番号:301AGBZX00037A01
コリセットは管理医療機器として認められており、主な効果として「疲労回復・筋肉の疲れ・コリをほぐす・血行促進・神経痛・筋肉痛の緩解」などの効能が期待できます。
さらに、ヒーター機能付きなので、温めながらマッサージが行なえます。
腰や脚もマッサージできる

コリセットは腰や脚のマッサージも可能です。
腰の使い方は、椅子に座って背もたれに置いて挟めばOK。
さらにオススメの使い方として、背もたれで背中を反らせると、筋肉を緩めた状態で腰のマッサージが行なえます。
【評判】コリセットの口コミについて

コリセットはまだ発売したばかりで、Amazon・楽天・ヤフーショッピング・ディノスに口コミは全くありませんでした。(※今後追記していきます。)
※参考までにノンストップのゲストや、2週間使った体験者の方の口コミをまとめると以下になります。
- 胸が開いて気持いい。
- グ~って入ってくるのが分かる。
- 「そこ そこ」っていうところにくる。
- 首から頭の付け根のところを押すと気持ちいいじゃないですか?ここにグイっと入ってくる。
- 自分でやるよりもお手軽に解消できる。
- すごい気持いい。口が開いてしまう。
- 首・付け根・肩を全部一緒に入れてくれるのが本当に嬉しい。
- 揉み玉が他のマッサージ器とは違う。親指の腹で押してもらっている感じ。
- 結構パワーがあって良い。
- (使用後)目がぱっちりとした。可動域が広がった。
- 長時間、孫と遊ぶことが出来るようになった。

「頭と首との境目がしっかり押されて気持いい。目がパッチリするって言っていた意味がわかる。」などと使った感想を話していました。
まとめ&感想
というわけで、ノンストップ(ディノスいいものプレミアム)で放送していた、快善マッサージャー「コリセット」のマッサージ効果&口コミの詳しいまとめでした。
肩こりがツライ方や、姿勢が悪くスマホ首の方は一度試してみる価値のある商品と言えますね。
しかも腰や脚にも使うことが出来るので、立ち仕事や座り仕事で疲れが溜まっている人にもオススメ出来ると思いました。
それでは!
※【セール中&P還元あり】コリセット最安値↓