TBSやフジ・ノンストップで「±0/プラスマイナスゼロ リフレクトヒーター」が紹介されて、現在人気商品となっています。
プラスマイナスゼロ リフレクトヒーターとは、省エネなのに効率よく部屋を暖めることができる、可愛いキューブ型のコンパクトヒーターです。
このブログでは、そんなテレビで今人気の「±0/プラスマイナスゼロ リフレクトヒーター」のリアルな口コミ(良い点・悪い点)、電気代はいくらかかる?、火事のリスクについて、詳しく調べてまとめました。
プラスマイナスゼロ リフレクトヒーターのデメリットも含めて気になる方は、一つの参考にして頂けると幸いです。
※【参考】リフレクトヒーターの製品仕様詳細▼
●色=(ア)ライトグレー (イ)ブラウン (ウ)ピンク(エ)レッド
リフレクトヒーターの商品詳細。
●サイズ=約幅24奥行18.4高さ30cm・重量約2.3kg
●素材=ポリプロピレン樹脂・ABS樹脂
●消費電力:400W/200W
●首振り角度:左右約90度/上向きのみ手動で約26度
●コード長さ約1.8m
●型番:XHS-Z310
●メーカー:プラマイゼロ(株)
●中国製
【比較】リフレクトヒーターの特徴とは?電気代はいくらかかる?
リフレクトヒーターの最大の特徴は「特殊反射板」を使用しており、通常は拡散する熱を正面に集中させることができます。
省エネで暖まりが早く、1ヶ月で約60%の電気代の節約に
「特殊反射板」のおかげで、少ないワット数で体を集中的に温めることができ、電気代(暖房代)の節約になります。
※口コミでも省エネで暖かいという声が多いです↓
テレビでのリアクションほど暖かさに驚きはないですが、200Wでも一人で使うには十分暖かく過ごせていますので満足しています。
楽天の口コミより
電源を入れてすぐに暖かくなります。1人で使う時は200wでも足元がホカホカです。
楽天の口コミより
テーブルで数人でご飯を食べてる時などは、400wで首振りにすれば暖かいので、朝晩冷える今の時期にとても良いです。
通常のヒーター(1000W)と、リフレクトヒーター(400W)の1ヶ月の具体的な電気代を比較すると、約60%も節約できるという結果も出ています。
火事のリスクはあるの?
最初に結論を言うと「リフレクトヒーターの火事のリスクは低い」と言えます。
まず、電源をONすると「自動で1時間オフタイマー機能」が付いているので、うっかり切り忘れを防止してくれます。
1H2H4Hのタイマーが有るのですが
スイッチをオンに入れると自動で切れるようになっています
安全性も評価ですね、消し忘れが無いので安心
Amazonの口コミより
他にも「転倒時OFF機能」があり、万が一お子様やペットが騒いで倒してしまったとしても安心です。
ちょっと持ち上げるだけでも電源がOFFになります。
転倒してもオフになる機能や切り忘れ防止のオフタイマーがあるので安心して使えると思いました。
楽天の口コミより
※こちらのレビューでも転倒オフスイッチについて言及しています↓
そして、温風が出ないので肌が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
口コミ700件以上!リフレクトヒーターのメリット・デメリットとは?
リフレクトヒーターの口コミが多かった大手サイトの評判を調べてまとめました。
※Amazonは口コミ数が少なかったので参考外にしました。
大手サイトの口コミは700件以上あり、星評価の平均は4.31点でした。
これだけ口コミが多い中で、しっかり高い評価を受けている印象です。
それではこの中から良い点・悪い点を包み隠さずピックアップしてまとめました。
低評価の声「スイッチが操作しにくい」「文字が小さい」「つけたまま動かすと電源オフになるのが面倒」
- 「スイッチが小さい。文字が小さい」
- 「スイッチの位置が下にあり使いにくい」
- 「下に置いていた時は切り替えスイッチが下にあるので使いづらかったので、上部に切り替えスイッチがあると良いと感じました」
- 「確かにスイッチ類は使いずらいですが、温かさには満足しています」
- 「確かに下にある操作部分はかなり使いづらい。(特に首振り時)」
- 「口コミにあった操作しにくいには納得で、床の上で使おうとすると電源ボタンの場所すら見えません」
- 「ほぼ満足してますがタイマーがもう少し長くなれば良いと思います」
- 「一つ面倒なのが、安全の為、つけたまま動かすと電源がOFFになってしまう事です」
- 「脱衣所に置いたけど本当にヒーター前じゃないと暖かくないです」
低評価の口コミで多かったのが「操作スイッチ関係」でした。
「スイッチの位置が下にあるので押しにくい」、「スイッチ、文字が小さい」などの気になる声があります。
他にも安全のため仕方ないですが「動かすと止まってしまうのが面倒」という声もありました。
高評価の声「400Wでこれだけ暖かいなら満足」「経済的」「軽くて持ち運びしやすい」「デザインがオシャレ」
- 「足元をピンポイントで温めることができる」
- 「全体的には400ワットでこれだけの暖かさなら満足です」
- 「400ワットでこのあったかさは素晴らしい」
- 「近くで使用していますが200wで十分暖かいです」
- 「すぐに暖かくなります、1人で使うのにはいいです」
- 「経済的で持ち運びもし易く購入して良かったです。首振りもあって便利!」
- 「お洒落だし軽いし持ち運びが出来る」
- 「とても温まる事とデザインの良さが気に入っています」
- 「軽量で持ち運びも良くて便利。温かさも良い。節電が1番有難い」
- 「寒い場所での立ち仕事中に足元だけ温めるとか、書き仕事の時に机の下で温めるとかの使い方がいいと思う」
省エネ&コンパクトで持ち運びしやすく、足元などをピンポイントですぐ温めることができる点が、しっかり評価されている印象です。
他にも上に角度調節ができたり、左右の首振り機能が便利という声も多めでした。
【購入前に知りたい】よくある質問
「プラスマイナスゼロ リフレクトヒーター」のよくある質問を詳しくまとめました。
リフレクトヒーターの特徴は何ですか?
このヒーターは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。
高効率なハロゲンランプを使用しており、即座に暖かさを感じることができます。
サイズは約幅24cm、奥行18.4cm、高さ30cm、重量は約2.3kgとコンパクトで軽量なので、持ち運びにも便利です。
消費電力はどれくらいですか?
消費電力は400Wと200Wの2段階切り替えが可能で、シーンに応じた省エネ運用ができます。
寒いときには高出力の400W、少し肌寒い場合には200Wで使い分けられます。
色のバリエーションは何がありますか?
以下の4色が用意されています。
- ライトグレー
- ブラウン
- ピンク
- レッド
どの色もインテリアに馴染む落ち着いた色合いです。
安全機能は付いていますか?
安全性を重視した設計がされています。
- 転倒時には自動で電源がオフになる転倒時自動オフ機能付き。
- 過熱防止機能が搭載されており、異常な温度上昇時にヒーターが停止します。
首振り機能について詳しく教えてください
首振り角度は左右約90度の自動首振り機能が搭載されています。
また、上向きは手動で約26度まで調整可能です。柔軟に暖めたい方向を設定できます。
コードの長さはどれくらいですか?
電源コードの長さは約1.8mです。
設置場所の電源位置に応じて使いやすい長さになっています。
製造国はどこですか?
この製品は中国で製造されていますが、日本企業であるプラスマイナスゼロ株式会社が設計と品質管理を行っています。
素材はどのようなものですか?
主な素材はポリプロピレン樹脂とABS樹脂で構成されています。
これにより、耐久性がありつつ軽量なボディとなっています。
部屋全体を暖めることはできますか?
リフレクトヒーターはスポット暖房用の製品で、広い部屋全体を暖めるには向きません。
個人の足元や手元を暖めるのに適しています。
保証期間はありますか?
一般的に、メーカー保証期間は1年間です。
保証を受けるには購入時の保証書が必要なので、大切に保管してください。
操作音は気になりますか?
動作中は非常に静かで、操作音もほとんど気になりません。
音を抑えた設計なので、リビングや寝室でも安心して使用できます。
ランプ交換は必要ですか?
ハロゲンランプの寿命は通常約2000時間程度です。
寿命が来た際には交換が必要ですが、ランプ交換可能な設計がされています。
メンテナンスの必要性は?
定期的に以下の手入れを行うと、長く使うことができます。
- 本体の外側は柔らかい布で拭く。
- ランプ部分は電源を切り、完全に冷めてから乾いた布で汚れを落とす。
【TBS・ディノス・アマゾン・楽天・ヤフー】どこが一番オトク?最安値比較
最後に「プラスマイナスゼロ リフレクトヒーター」の大手通販サイト最安値を比較して、どこが一番オトクか?まとめました。
最安値※税込 | pt還元 | |
ディノス | 16,500円 送料880円 | 5%オフ ディノスカード |
アマゾン | 16,500円 送料無料 | 2%~ アマゾンカード |
楽天 | 16,500円 送料無料 | 1-10倍以上 時期による |
ヤフー | 16,500円 送料無料 | 1%~ Tポイント ペイペイ |
※在庫・価格は頻繁に変動します。最新情報はリンク先からご確認ください。
送料も含めた最安値はAmazon、楽天、ヤフーショッピングでした。
特に楽天とヤフーは、ポイント還元も多めで「最安値+ポイント」もゲットできてダブルでオトクになります。
ただしこのお得な価格は、今後の在庫次第で変わる可能性があります。
気になる方は在庫があるうちに早めの購入をオススメします。
というわけで、ノンストップで話題になっていた「±0/プラスマイナスゼロ リフレクトヒーター」の口コミ・電気代・火事のリスクのまとめでした。
口コミではデザイン性が高く、コンパクトで使いやすい暖房器具という評判でした。
少しでも疑問の解消や購入の参考になっていれば幸いです。
それでは!