アイリスオーヤマvsティファールのフライパン性能比較表!オススメはどっち?

アイリスオーヤマで人気1位のフライパン「ダイヤモンドコートパン」と、同じ価格帯のティファールのフライパンセットを徹底比較して表にまとめました。

価格は税込み11,880円

価格はガス火専用が9,800円
IH対応が13,500円
※調査時点でのAmazonの価格です。
【フライパンセット】アイリスオーヤマ ティファール 比較
アイリスオーヤマ ダイヤモンドコートパン 13点セット ![]() | ティファール フライパン 9点 セット IH対応 ![]() | |
セット 内容 | フライパン/20cm・26cm 炒め鍋/26cm なべ/16cm・20cm エッグパン 専用マルチハンドル×2 ガラスふた/16cm・20cm・26cm PEシールふた/16cm・20cm | フライパン/22cm・26cm ソースパン/16cm・20cm バタフライガラスぶた/16cm・20cm シールリッド/16cm・20cm 専用取っ手 |
価格※ | 11,800円(IH対応) | 9,800円(ガス火専用) 13,500円(IH対応) |
表面加工 | 内側/ダイヤモンドコーティング 外側/焼付塗装加工 耐摩耗性試験50万回クリア | 6層 チタン エクセレンス (ソースパンを除く) |
重量※ | フライパン20cm/417g フライパン26cm/707g 炒め鍋26cm/718g なべ16cm/419g なべ20cm/580g ガラスふた16cm/286g ガラスふた20cm/414g ガラスふた26cm/670g PEシールふた16cm/44g PEシールふた20cm/64g | フライパン22cm/710g フライパン26cm/980g ソースパン16cm/620g ソースパン20cm/780g ガラスぶた16cm/270g ガラスぶた20cm/390g シールリッド16cm/65g シールリッド20cm/85g 取っ手/190g |
蓋 | 平らにならない![]() | 平らになる![]() |
取っ手 | 取れる ツータッチ解除 ![]() | 取れる ワンタッチ解除 ![]() |
お知らせマーク | なし | あり![]() |
敷きパッド | あり![]() | なし |
オーブン | 使用可 | 使用可 |
電子レンジ | 不可 | 不可 |
アマゾン評価 口コミ | ★4.20点 口コミ数:3413件 最新評価 | ★4.40点 口コミ数:1239件 最新評価 |
※重量は公式サイトで記載があったもののみです。
※価格と口コミ・評価は今後変動する場合があります。
表面加工・耐久性について


表面加工と耐久性について、アイリスオーヤマは、ダイヤモンドコーティングが施されており、耐摩耗性試験は50万回をクリアしています。
一方でティファールは、6層チタン・エクセランスコーティングが施されており、独自の当社比で、こびりつきにくさが3倍長持ちするそうです。
蓋と取っ手について


大きな違いとして、蓋と取っ手はティファールのほうが扱いやすいです。
ティファールの蓋はツマミ部分を平らにしてコンパクトに収納できます。
取っ手も、ティファールがワンタッチなのに対し、アイリスオーヤマはロックレバーを左に回してボタンを押して解除するので二手間かかります。
また、ティファールの取っ手にはフックで引っ掛ける穴があり、ぶら下げて保管しておくときも便利です。
口コミ・星評価について
口コミ・星評価については、アイリスオーヤマは★4.20点でした。
主な口コミ(メリット・デメリット)として、
- 値段が手頃。
- 色々な料理に対応できる。
- 軽くて使いやすい。
- 収納しやすい。
- 洗いやすい。
- 傷が付きにくい。
- 強火が使えない。
- こげつく。
- 耐久性があまりない。
- 使っていると取手の開きが悪くなる。
- 取手が水洗いできない。
などの口コミがあります。
一方で、ティファールの星評価は★4.40点でした。
主な口コミ(メリット・デメリット)として、
- 食材が付着しない。
- 品質が良い。
- 取手が安定している。
- コンパクトに収納できる。
- 洗いやすい。
- オシャレ。
- プレゼントで喜ばれた。
- 取手が洗いにくい。
- 当たり外れがある。(歪み・傷・汚れ等)
- 26cmフライパンの蓋は付いていない。
- 少し重い。
などの口コミがあります。
アイリスオーヤマ ティファール比較まとめ

改めて2つのフライパンを比較して、簡潔に特徴をまとめると以下になります。
アイリスオーヤマは、13点セット入りで価格が安い。軽い。洗いやすい。収納用敷きパッド付き。一方でこげつくとの声も。取っ手は水洗いできない&解除は二手間かかる。フタを平らに出来ない。
ティファールは、セット数が少なく価格がやや高め。少し重い。こびりつきにくいという声多め。取っ手が使いやすい。フタが平らに出来る。当たり外れがある。アマゾン星評価はこちらのほうが高い。
アイリスオーヤマは価格の安さが魅力で、ティファールのような使い方ができますが、取っ手やフタなど、性能面・使いやすさで少しだけ劣る印象です。
ただ、収納用の敷きパッドが付いていて、収納の際に傷をつけたり音を立てる心配もありません。
ティファールよりも軽くて、フタも大・中・小と3種類付いていて、色々な料理に対応できる点が魅力ですね。
というわけで、アイリスオーヤマで1人気のKITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 13点セットと、ティファールのフライパンセットの比較でした。
少しでも購入の参考になったら幸いです。
それでは!
※(公式サイト)アイリスオーヤマ人気1位のフライパン↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません